豚ばらとじゃがいものこっくりとした煮物です。甘酒を使うことで、酒、みりん、砂糖を使わなくても奥深い味わいに! 飲む点滴と言われるほど栄養価のたかい甘酒を使うので、いつもの手間で、栄養価アップ。煮汁はご飯にかけて頂こうかな^^
じゃがいもは4〜6等分に切る。にんじんは乱切り、豚バラ薄切り肉は4㎝長さにする。
フライパン(又は鍋)に豚ばら薄切り肉を入れ、火をつける。脂が溶け出してきたら、じゃがいも、にんじんを加えさっといためる。
A だし汁200ml、甘酒100ml、醤油大さじ2を入れ、蓋をして15分程度煮る。蓋を開け、3分程度水分をとばしながら煮る。
フライパンを使うことで、煮崩れしにくく、早く水分がとぶので時短になります。 あえてグズグズににくずしても美味しいです^^ 白滝、玉ねぎ、インゲンなどを加えて具沢山な肉じゃがにしてもいいです。 甘さを控えめにしたい場合は、甘酒を少なめに加え、様子をみながら足していくと安心です。
レシピID:499284
更新日:2025/03/14
投稿日:2025/03/12
広告
広告
広告
広告
広告