レシピサイトNadia
デザート

りんごのキャラメリゼが美味♡クランブルチーズケーキの作り方

お気に入り

(319)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20焼き時間を除く

サクサクした食感がおいしいクランブルに、キャラメリゼした甘くて香ばしいリンゴと、濃厚なチーズケーキが絶妙なおいしさ♡ ぜひ作ってみてくださいね。

材料(15cm丸形)

  • リンゴ
    1コ
  • A
    グラニュー糖
    30g
  • A
    小さじ1
  • バター
    30g
  • グラニュー糖・小麦粉
    各30g
  • クリームチーズ
    200g
  • B
    1コ
  • B
    グラニュー糖
    40g
  • B
    生クリーム
    100ml
  • 小麦粉
    大さじ1
  • ビスケット
    50g
  • バター
    20g

作り方

  • 下準備
    ・丸型の内側にクッキングシートを敷く。 ・クリームチーズ・卵・生クリームは常温におく。 ・オーブンを180℃に予熱する。

  • 1

    [リンゴのソテーを作る] リンゴは皮をむいて8等分に切り、更に4等分に切る。

    りんごのキャラメリゼが美味♡クランブルチーズケーキの作り方の工程1
  • 2

    鍋にA グラニュー糖30g、水小さじ1を入れて中火で加熱し、カラメル色になったら火を止めてリンゴを加えて混ぜ、時々かき混ぜながら蓋をして弱火で7-8分煮込む。 色が変わったら蓋を取って、汁っぽさが無くなるまで煮詰める。 リンゴは使うまで冷ましておく。

    りんごのキャラメリゼが美味♡クランブルチーズケーキの作り方の工程2
  • 3

    [クランブルを作る] ボウルにグラニュー糖・小麦粉・角切りにしたバター(30g)を入れ、フォークを使ってポロポロになるまで潰しながら混ぜ、そぼろ状にする。 使うまで冷蔵庫で冷やす。 (☆しっかり冷えたバターを使ってください。)

    りんごのキャラメリゼが美味♡クランブルチーズケーキの作り方の工程3
  • 4

    [ボトムを作る]  市販のビスケットは密閉袋に入れてめん棒などで叩いて砕く。  耐熱容器にバター(20g)を入れてラップをして、電子レンジ(600w)で30秒加熱し、ビスケットの入った袋に入れてよく混ぜる。

    りんごのキャラメリゼが美味♡クランブルチーズケーキの作り方の工程4
  • 5

    4.のクッキーをクッキングシートを敷いた丸型に入れて、底の平らなコップでぎゅっと押す。 ラップをして、冷蔵庫で冷やしておく。

    りんごのキャラメリゼが美味♡クランブルチーズケーキの作り方の工程5
  • 6

    [チーズケーキを作る] 別なボウルにクリームチーズを入れて、ゴムベラで滑らかになるまで混ぜる。 B 卵1コ、グラニュー糖40g、生クリーム100mlを都度泡立て器で混ぜながら加える。 全体的に滑らかになったら、小麦粉を茶こしを使って振り入れて混ぜる。

    りんごのキャラメリゼが美味♡クランブルチーズケーキの作り方の工程6
  • 7

    2.の冷やしておいた丸型にリンゴをのせる。 6.の生地を濾し器を使って濾しながら入れて、クランブルを乗せる。

    りんごのキャラメリゼが美味♡クランブルチーズケーキの作り方の工程7
  • 8

    180度に熱したオーブン40分焼く。 粗熱が取れたら冷蔵庫で3時間以上しっかり冷やす。

    りんごのキャラメリゼが美味♡クランブルチーズケーキの作り方の工程8
  • 9

    お皿に盛り付けて完成です☆

    りんごのキャラメリゼが美味♡クランブルチーズケーキの作り方の工程9

ポイント

・リンゴは紅玉がおすすめですが、他のリンゴでも美味しく作れます。 ・リンゴのソテーを作る時に、お好みでシナモンパウダーを少量入れても美味しくいただけます。 ・保存期間は冷蔵庫で3日くらいが目安です。

作ってみた!

  • 133282
    133282

    2023/02/17 22:29

    実はこちらのタルトタタンもよく作らせてもらってて、余ったりんご煮でクランブルケーキ挑戦しました⭐クランブルの正解が分からずガッチガチになっちゃいましたが、すごくおいしかったです♪
    133282の作ってみた!投稿(りんごのキャラメリゼが美味♡クランブルチーズケーキの作り方)

質問

姫ごはん|和田良美
  • Artist

姫ごはん|和田良美

栄養士・元エステティシャン

  • 栄養士

広告

広告