レシピサイトNadia
主菜

えび芋(里芋)のオーブン焼き。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

里芋の一種のえび芋は寒い時期が旬。炊いてももちろんいいですが、ワンパターンになりがちなのでちょっと変わり種の洋風メニュを♪ ほっくり香ばしくって美味しいですよ~。 えび芋は里芋より大きくて扱いやすいので、面倒くさがりの私には嬉しい食材です(笑)

材料4人分

  • えび芋(里芋)
    400g程度
  • たまねぎ
    1/2個
  • ウインナー
    4本
  • にんにく
    1かけ
  • A
    オリーブオイル
    大2
  • A
    適量
  • A
    粗挽き黒胡椒
    適量
  • パセリ(みじん切り)
    小2

作り方

  • 下準備
    えび芋は洗って1~2センチ厚くらいに輪切りにする。 皮をむいてゴロっと大きめのひと口大に切る。 耐熱容器に入れて電子レンジで加熱する。(500W5~7分程度)

  • 1

    ウインナーは適当な大きさに切る。 たまねぎはくし切りにする。 にんにくは皮をむいて薄切りにする。

    えび芋(里芋)のオーブン焼き。の工程1
  • 2

    加熱したえび芋とたまねぎ、ウインナー、にんにくを合わせてAをかけて絡める。 耐熱容器に入れて200℃に予熱したオーブンで20~25分程度こんがり焼く。

    えび芋(里芋)のオーブン焼き。の工程2
  • 3

    焼きあがったらパセリを散らす。 このままシンプルに味わいのもオススメですが、お好みで粒マスタードやケチャップをつけて食べても美味しいです。

ポイント

えび芋は普通の里芋でも。 オーブンはオーブントースターでも。 ウインナーはベーコンなどでも。 シンプルな味付けなので塩はしっかりめにふってくださいね。

広告

広告

作ってみた!

質問