具を挟んでオーブンやトースターなどでこんがり焼いたフレンチトーストです。 スタンダードなスイーツバージョンで、具のアレンジも自在♪朝食やおやつにオススメです。 ケーキよりお手軽に作れて、おもてなしにも使えます。
下準備
A 卵L1個、牛乳1カップ弱、砂糖大2をビニルに入れてよく振り混ぜ、食パンを入れて全体にやさしく液をまわす。
そのまま数時間からひと晩冷蔵庫に置いておく。
水切りヨーグルトを作ります。 ボウルにザルをのせ、キッチンペーパーを敷きヨーグルトを置く。 食パンの漬けこみ時に一緒に作ってそのまま数時間からひと晩冷蔵庫に置くとしっかり水が切れます。 *急ぐ場合は分量外の塩をひとつまみパラリとかけて置くと1時間程度で水が切れます。
苺は5㎜程度の厚さにスライスする。 具材はこんな感じです。 その他お好みの果物、ドライフルーツやナッツなどを入れても。
クッキングシートやくっつかないホイルシートなどに漬けたパンを1枚置き、いちごとレーズンを並べる。 上にもう1枚食パンを置く。
その上に、水切りしたヨーグルトとマーマレードをのせ、最後の1枚の食パンを重ねる。
上にオリーブオイルをたらりとかけてオーブン180℃またはトースター強で15~20分焼く。 *パンをもっと仕込んで段数を増やしても楽しいです。でも、卵液が染みて重みがあり、つぶれたり崩れやすいので注意してくださいね。
焼けたら好みにカットして皿に盛り、あればくるみ等飾りをのせる。
はさむ果物はいちご以外でも季節でお好みのものを使用してください。バナナは通年お手軽に使えてオススメです。 果物がいちごだったのでジャムをマーマレードにしましたが、その他お好みのジャムを使用してください。 水切りヨーグルトはお好みでホイップやクリームチーズ、チョコクリームなどでも。
レシピID:156804
更新日:2017/05/02
投稿日:2017/05/02
広告
広告
広告
広告
広告