2017.12.24
分類主菜
調理時間: 15分(下味&下茹で時間を除く)
ID 223914
鶏むね肉と大根を使った
ヘルシーで胃腸にやさしい一品。
お鍋に入れて、コトコト煮るだけなので
とーっても簡単!
調味料もたったの3つ。
そしてオール1と覚えやすいのも嬉しい♪
白だしベースのホッとする味なので
年末年始の疲れた胃腸にオススメです。
また、鶏むね肉にまぶした片栗粉効果で
自然にとろみがつき、身体もポカポカ。
旨味もたっぷりですよ〜!
鶏むね肉 | 1枚(300g) | |
大根 | 300g | |
(あれば)油揚げ | 1枚 | |
A
|
酒 | 大さじ1 |
A
|
塩 | 少々 |
A
|
しょうが | チューブ1〜2cm |
B
|
水 | 3cup |
B
|
白だし、鶏ガラスープの素 | 各大さじ1 |
B
|
塩 | 少々 |
片栗粉 | 大さじ3 | |
粗挽き黒胡椒 | 適量 |
酒 大さじ1、塩 少々、しょうが チューブ1〜2cm
を入れ、よく揉み込む。そのまま10分ほど置く。水 3cup、白だし、鶏ガラスープの素 各大さじ1、塩 少々
を入れて中火にかける。沸騰したら3・4・油揚げを入れる。蓋をして強めの弱火にし、10分ほど煮たら出来上がり。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
コメント・感想 Comment
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!