レシピサイトNadia
主菜

お弁当にも最適♪疲れた胃腸が喜ぶ『豚巻き長いもの梅照り焼き』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

お正月明けの疲れた胃腸にぴったり! 長いも×梅を使った さっぱりメイン! 作り方は、とっても簡単で 長いもに豚肉を巻いてフライパンで焼き 最後に梅だれを絡めるだけ。 長いもは、生でも食べれる食材のため 豚肉の部分をサッと焼く程度でOKなので 短時間で仕上がりますよ〜。 ★いつも、ありがとうございます♪励みになっております(♡´艸`)

材料2人分

  • 豚バラ薄切り肉
    6〜8枚ぐらい
  • 長いも
    8cm(200gぐらい)
  • A
    梅肉ペースト、酒、みりん、水
    各大さじ1
  • A
    しょうゆ
    大さじ1/2
  • A
    砂糖
    小さじ1/2
  • 薄力粉
    適量
  • 塩・こしょう
    少々
  • なたね油(またはサラダ油)
    大さじ1/2

作り方

  • 1

    長いもは皮をむき、6〜8等分のスティック状に切る。

    お弁当にも最適♪疲れた胃腸が喜ぶ『豚巻き長いもの梅照り焼き』の工程1
  • 2

    豚肉は塩・こしょうをふる。長いもを1本ずつ乗せ、螺旋状に巻き、薄力粉を薄くまぶす。

    お弁当にも最適♪疲れた胃腸が喜ぶ『豚巻き長いもの梅照り焼き』の工程2
  • 3

    フライパンになたね油を中火で熱し、2の巻き終わりを下にして並べる。 (すみません、写真は試作の段階のもので薄力粉がついていません>_<)

    お弁当にも最適♪疲れた胃腸が喜ぶ『豚巻き長いもの梅照り焼き』の工程3
  • 4

    コロコロ転がしながら2〜3分焼く。豚肉の色が変わったら、ペーパータオルで余分な油を拭き取り、合わせたA 梅肉ペースト、酒、みりん、水各大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、砂糖小さじ1/2を回し入れる。全体に絡めたら、できあがり。

    お弁当にも最適♪疲れた胃腸が喜ぶ『豚巻き長いもの梅照り焼き』の工程4
  • 5

    器に盛って、お召し上がりください♪

    お弁当にも最適♪疲れた胃腸が喜ぶ『豚巻き長いもの梅照り焼き』の工程5

ポイント

★豚肉は、ロースでも代用可能です。 ★梅肉ペーストは、生の梅1個で代用可能です。 ★長いもは生でも食べれるため、焼くのはサッとでOK!(豚肉の色さえ変われば◎) ★フライパンは、22cmのものを使用しました。

広告

広告

作ってみた!

  • 352068
    352068

    2022/09/11 17:30

    日持ちはどれぐらいですか?
  • だゆ
    だゆ

    2018/03/26 16:22

    ちょうど材料が揃っていたので作ってみました〜!長いもは火の通りを気にしなくていいのが嬉しいですね。美味しかったです。 #Nadiaアンバサダー
    だゆの作ってみた!投稿(お弁当にも最適♪疲れた胃腸が喜ぶ『豚巻き長いもの梅照り焼き』)

質問