お気に入り
(90)
下準備をしておけば5分で完成‼︎ 【らくウマ】パエリア。 サフランを使わず、お手軽なカレー粉を使って作ります。 残りごはん(や冷凍ごはん)と お野菜は冷蔵庫にある物でOKです。
*冷やご飯は事前に温めておくと混ぜる時にほぐしやすいです。 *シーフードミックスは加熱時に水分が出ないように塩水で解凍して、キッチンペーパーで水気を拭き取り使用しています。 *動画では【コストコ】の生食可のシーフードミックスを使用しています。生食不可や大きめのエビなどの場合は加熱時間を若干調整してください。 *最後にラップなして加熱して水分を飛ばしてください。
冷凍シーフードミックスは塩水で解凍して、キッチンペーパーで水気を拭き取っておく。 塩水の目安はシーフードミックス150gに対して水200cc 塩小さじ1です。 (夏場は30分、冬場は1時間目安で美味しく解凍‼︎)
玉ねぎはみじん切り、ピーマンは千切り、トマトは角切りにする。
耐熱ボウルにシーフードミックス、野菜、A 塩小さじ1/4、顆粒コンソメ小さじ1、カレー粉小さじ1〜1.5、粗挽き黒胡椒適宜の調味料を全て入れ全体をザックリ混ぜる。
ラップをしてレンジ600wで3分加熱する。
ザッと混ぜたら
ごはんを加えて切るように混ぜる。スープが全体に行き渡ったら薄く広げてラップなしでレンジ600wで1〜2分加熱する。
最後に全体をザックリ混ぜたら出来上がり。レモンを添えて召し上がれ。
406282
のりP (noripetit)
*料理研究家 *野菜ソムリエ *冷凍生活アドバイザー *フードアナリスト 【おうちごはんを楽しく♪簡単・時短レシピで美味しく】 *Ameba公式トップブロガー *クックパッドアンバサダー2021 子育て期、また仕事×家事を両立する中で培った【20分で出来る献立】を中心とした【5分・10分・15分】で作れる初心者さんOK!の簡単・時短レシピをメインにご紹介しています。 ※20分は早炊きでご飯を炊く時間の目安です。ごはんが炊けたら「いただきます」♡ 【ズボラでも美味しく!】【手抜きでも手抜きに見えない】そんなひと皿をテーブルに。 その他、得意ジャンルは 【簡単おやつ&スイーツ】 【ワンプレート&おうちカフェごはん】 おやつ&スイーツは シンプルな<材料>で、なるべく<工程を少なく>初心者さんでも「作れそう!」と思ってもらえる物をメインにご紹介しています。 普段使いの家庭で作るお菓子は ・食べ残しの出ない【食べきりサイズ】 ・毎日食べても安心な【カロリー】 などを意識して作るようにしています。 神奈川県在住 現在は夫と2人暮らし。 一男一女、2児の母。