レシピサイトNadia
主食

にんにく焼きトマトごはん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

食欲をそそるガーリックの香りに、焼いたトマトのジューシィな甘みがからんだリゾット風のごはん。ざっくり作れてとろけるようなおいしさ。今が旬の春キャベツも入れてどうぞ♪

材料1人分

  • ご飯
    180g
  • トマト
    大1個
  • ウィンナーソーセージ
    2~3本
  • キャベツ
    60g
  • にんにく
    1片(すりおろす)
  • 大さじ1/2
  • 塩・こしょう
    各少々
  • パルミジャーノ・レッジャーノ
    適量

作り方

  • 下準備
    ご飯は温めなおしておく。

  • 1

    トマトはへたを取り、大きめのくし型に切る。 キャベツは千切りにする。ウィンナーソーセージは小口切りにする。

    にんにく焼きトマトごはんの工程1
  • 2

    フライパンに油とすりおろしにんにくを入れて火にかけ、 香りが立ったらトマトを入れる。 その横にソーセージとキャベツも入れて炒める。

    にんにく焼きトマトごはんの工程2
  • 3

    トマトから水分が出てジュクジュクしてきたら、全体を炒め合わせる。 ご飯を加え、塩・こしょうで味付けして、ご飯に野菜の水分をしっかりからめながらざっくりと炒める。

    にんにく焼きトマトごはんの工程3
  • 4

    器に盛り、おろしたパルミジャーノ・レッジャーノ・チーズを振る。

    にんにく焼きトマトごはんの工程4

ポイント

◆最初にトマトを焼き付けるのがポイント。甘みがグッと増し、水分がどんどん出てくるのでとてもジューシィにおいしくなります。 ◆油は、菜種油、オリーブオイルなどお好みで。意外ですがごま油でもまた違ったコクが出ておいしいですよ♪

作ってみた!

質問