材料はなすひとつ、ご飯がすすむメインおかずです。食欲をそそるごま・しょうがの香りにほんの少しのお酢の効果で、とろけるジューシィななすが最高においしくいただけます。
なすはヘタを取って縦に4~6等分し、塩水(分量外)につける。
水けをよく拭いたなすをフライパンに入れて油をまぶし、中火でこんがり焼き色がつくまで焼く。
火を弱め、よく混ぜたA 醤油、みりん各大さじ1、酢、きび糖各小さじ1、しょうが・おろし1片分、すり白ごま小さじ1をからめる。
◆なすは、大きければ長さを半分にしてから縦に4~6等分します。 ◆なすはあらかじめ塩水にさらし、油をまぶしてから炒めることで少ない油でもジューシィに仕上がります。
レシピID:334389
更新日:2018/08/10
投稿日:2018/08/10
広告
広告
広告
広告
広告