印刷する
埋め込む
メールで送る
最後に入れたネギの食感が美味しい、体があたたまるみそ汁です。お好みで七味唐辛子を。
下準備ネギは小口切りにする。 里芋は皮をむき、1㎝幅にカットし、塩でもんでぬめりを落とす。
鍋にだし汁と里芋を入れて火にかけ、沸騰したら火を弱めて里芋が柔らかくなるまで煮る。
豚肉を入れて一度火を強めてあくを取り、再度弱火に落としてから味噌を溶き入れ、最後にネギを入れて火を止める。 器に盛る。お好みで小ネギや七味唐辛子をふる。
ネギはたっぷりが美味しいです。味噌を入れたら沸騰しないようにします。
レシピID:144452
更新日:2016/11/16
投稿日:2016/11/16
広告
野島ゆきえ
フードコーディネーター・飾り巻き寿司1級インストラクター
お弁当にもってこい♪【春のスペイン風オムレツ】野菜たっぷり!
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
2022/11/15
2022/10/19
2022/10/04
2022/05/02