印刷する
埋め込む
メールで送る
『3時のおやつ』とか言うと、「それ、いつの時代の人だよ~!?」というツッコミが来そうですが(笑)、要するに、子供のおやつにピッタリということなんですよ~♪シナモンパウダーは入れても、入れなくても、お好みでOKだから、子供仕様にも、大人仕様にもなって応用がききます。混ぜるだけで簡単です♡
下準備①薄力粉、ベーキングパウダー、シナモンパウダーは合わせてふるっておきます。 ②卵は常温に戻しておきます。 ③にんじんの擦りおろしは、キッチンペーパーで水気をよく切っておきます。
ボールに卵を割り入れて泡だて器でよく溶きほぐし、てんさい糖を加えてさらによく混ぜます。
1にサラダ油とにんじんの擦りおろしを投入して混ぜます。
2に下準備①の粉類を3回に分けて入れて、粉気が無くなるまでヘラで切るようにして混ぜます。
3の生地をマフィン型に流し入れて、あらかじめ予熱した180度のオーブンで20分程度焼きます。
てんさい糖は、三温糖に代用可能です。 上白糖やグラニュー糖を使用するより、優しい甘味になるのが魅力です♪
レシピID:146134
更新日:2017/01/31
投稿日:2017/01/31
2022/11/06 14:20
豊田 亜紀子
家庭料理研究家
簡単なのに絶品♪【鶏竜田のジェノベーゼタルタルソース】
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
レンジで簡単!【包丁不要!和風トマトパスタ】
旬の新玉ねぎをソースに!【鶏むね肉のやわらかこうじバター蒸し】
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
広告
2022/01/21
2021/03/10
2020/10/30
2020/02/13