春が旬のあさり、きゃべつ、アスパラを使ったパスタです。 ボンゴレは「あさり」ビアンコは「白(ワイン)」を意味しています。
下準備
あさり(殻付き)は塩抜きをしておく。
キャベツをざく切りにする。 アスパラは下の方の皮をピーラーで剥き、斜め薄切りにする。
スパゲッティはたっぷりの湯に塩(分量外)をひとつまみ入れて、表示時間の1分前で茹で上げるようにする。 ゆで汁は少し残しておく。
フライパンにA オリーブオイル大さじ1、にんにく(スライス)1かけ、唐辛子(輪切り)少々を入れて弱火にかける。 良い香りがしてきたら、キャベツとアスパラを入れてさっと炒め、全体に油がまわったら1度皿に取り出す。
そのままのフライパンにあさりと白ワインを加えて蓋をする。途中何度かフライパンをゆすりながら中火で蒸し煮にする。
あさりの殻が開いたら、【2】のパスタと【3】の野菜を入れ、スープが足りないようならパスタの茹で汁を足し、塩・黒こしょうで味を調える。
■あさりの旨みを活かして、塩こしょうはお好みで調整してください。 ■菜の花やたけのこなど、お好きな春野菜でアレンジしてみてくださいね。 (スタイリング・撮影:佐藤絵理)
レシピID:247898
更新日:2023/03/15
投稿日:2018/02/26