レシピサイトNadia
副菜

\夏の副菜 困ったらコレ! /きゅうりのコールスロー

お気に入り

(485)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5塩もみする時間を除く

「またきゅうり? 」なんて言わせない! きゅうりがモリモリ食べられるレシピです。 きゅうり嫌いも食べられるポイントも参考にしてくださいね。

材料2人分(2~4人分)

  • きゅうり
    2本(200g)
  • 小さじ1/4
  • コーン
    50g
  • A
    砂糖
    大さじ1/2
  • A
    大さじ1
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2

作り方

  • 1

    きゅうりを千切りにする。

    \夏の副菜 困ったらコレ! /きゅうりのコールスローの工程1
  • 2

    ポリ袋にきゅうりと塩を入れてもみこみ、5分ほどしたらポリ袋の端を切って水気を絞りだす。

    \夏の副菜 困ったらコレ! /きゅうりのコールスローの工程2
  • 3

    ボウルにA 砂糖大さじ1/2、酢大さじ1、マヨネーズ大さじ2を入れて混ぜ合わせる。

    \夏の副菜 困ったらコレ! /きゅうりのコールスローの工程3
  • 4

    【3】に【2】のきゅうりとコーンを入れて和える。お好みでブラックペッパーをかけてもおいしい。

    \夏の副菜 困ったらコレ! /きゅうりのコールスローの工程4

ポイント

■塩もみをして余分な水分を出すことで 調味料が薄まらず、きゅうりの臭みも消えるのできゅうり嫌いの人にも! ■マヨネーズだけではなく、砂糖・酢を加えると味がしまって少ないマヨネーズ済むのでカロリーオフに! (スタイリング:白井千尋、撮影:大原美穂)

作ってみた!

  • まさ
    まさ

    2023/08/05 21:10

    きゅうりを切るだけで簡単でおいしいですね。リピート確定です。
    まさの作ってみた!投稿(\夏の副菜 困ったらコレ! /きゅうりのコールスロー)
  • harpcafe
    harpcafe

    2023/08/04 20:31

    きゅうりが沢山あったので倍量で作りました。美味しかったです♪夕方は気力体力がほぼ無いので、このようなレシピは本当に助かります。
    harpcafeの作ってみた!投稿(\夏の副菜 困ったらコレ! /きゅうりのコールスロー)

質問