がっつりさんにオススメの美味しいガーリックライスです。ステーキ肉よりも価格の安い牛こまを使ってコスパが良く満足感の得られるレシピです。ぜひ一度食べてみてください♡ ○牛肉は鉄分を多く含んでおり貧血予防の効果や、脂肪を燃焼するLカルニチンが多く、体を温める作用があります。 ○玉ねぎは血液をサラサラにする効果があり、新陳代謝を促進する働きもあります。 ○にんにくの香り成分アリシンには殺菌作用があり、免疫力向上、がん予防、血行促進が期待できます。また疲労回復効果も。 ○ピーマンは抗酸化作用のあるB-カロテンやビタミンCが豊富です。
牛こま切れ肉とA 酒小さじ1、おろしにんにく小さじ1/2、塩少々、黒こしょう少々をポリ袋に入れ、袋の上からよく揉み込む。
オリーブオイルを入れたフライパンを弱火で熱し、にんにくを入れ両面にこんがりと焼き色がつくまでじっくり焼いて取り出し、火を止める。
1をひと口サイズの小判型に指で押し潰し、3のフライパンに並べる。 ※サイコロステーキくらいのサイズでOK!
中火で熱し、肉の表面にこんがりと焼き色をつけて一度取り出す。
5のフライパンにピーマン、玉ねぎ、バターを加え、野菜がしんなりするまで中火で炒める。
6に温かいごはん、牛肉を加え、ごはんがパラパラになるまで炒め合わせる。
7に炒めたニンニクとB 鶏がらスープ顆粒小さじ1、しょうゆ小さじ1を加えて全体を炒め合わせ、塩と黒こしょうで味を整える。
にんにくはカリカリに焼くと美味しいです。焦げすぎないよう弱火でじっくりと火を通してください。
レシピID:411979
更新日:2021/05/02
投稿日:2021/05/02
広告
広告