レシピサイトNadia
主食

【災害・キャンプ・節約】さば缶で作る水漬けトマトパスタ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10パスタの水漬け時間を除く

震災時、卓上コンロでも水を節約して作れるパスタ。もちろんキャンプにも時短&節約に!多忙なワーママも朝漬けて夜は時短調理・・・と様々なシチュエーションでお役立ち。みんな大好きトマト味&鯖味噌煮缶で深みのあるパスタ出来上がりました。

材料2人分

  • サバの味噌煮缶詰
    1缶
  • トマトカット缶詰
    1/2缶
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • にんにく
    1/2かけ
  • スパゲッテイ
    200g(茹で時間7分)
  • 400ml
  • 小さじ1
  • オリーブオイル
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    スパゲッテイと水と塩をジップロックなどに入れ 2時間以上そのまま置いておきます。(ジッパー袋Lサイズ利用)

    【災害・キャンプ・節約】さば缶で作る水漬けトマトパスタの下準備
  • 1

    にんにくと玉ねぎはみじん切りにします。

  • 2

    スパゲッテイはつけていた水ごとフライパンに入れて火をつけます。

    【災害・キャンプ・節約】さば缶で作る水漬けトマトパスタの工程2
  • 3

    お水が沸騰したら弱火にして みじん切りにした玉ねぎとにんにくも入れて蓋をして 2分茹でます。

    【災害・キャンプ・節約】さば缶で作る水漬けトマトパスタの工程3
  • 4

    2分後、強火にしてオリーブオイルを入れます。 サバの味噌煮缶詰を汁ごと入れて崩したら、 トマトカット缶詰も入れます。 しっかり混ぜ合わせたら出来上がり。

    【災害・キャンプ・節約】さば缶で作る水漬けトマトパスタの工程4

ポイント

缶詰によって塩分も変わるので最後に味を見て塩・こしょうで調整して下さい。 鯖の水煮缶詰でも同様に作れます(塩・こしょうで調味しましょう)。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告