レシピサイトNadia
主菜

「ぶり大根」時短でさっぱりこっくり!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

照り照り、ツヤツヤ、味がしみしみのぶり大根。 きっちり下ごしらえをすることで臭みがありません。 大根を小さく切るので、すぐに煮えます。 酢を加えることで、さっぱりといただけます。

材料2人分

  • ぶり
    200g
  • 大根
    10cm分
  • 生姜
    1片
  • 150ml
  • 70ml
  • 本みりん
    50ml
  • 醤油
    30ml
  • 30ml

作り方

  • 下準備
    やかんに湯を沸かしておく

  • 1

    大根は拍子木切りにする。生姜は薄切りにする。

  • 2

    鍋に水と大根を入れて中火にかける。

  • 3

    ザルにぶりを入れて熱湯をかける。氷水を入れたボウルにうつし、粗熱がとれたらザルにあげる。

  • 4

    2に3と生姜、酒、本みりんを入れてフタを半切りにする。

  • 5

    大根が透明になったら醤油と酢を加える。汁気がほとんどなくなるまで煮切る

ポイント

•ぶりはそのまま煮ると生臭いので、霜降りにしてから煮るとひと味違います。 ・大根を小さく切ることで早く煮え、味も染み込みます。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告