2021.01.25
分類副菜
調理時間: 10分
ID 405425
茶殻もまるごとおいしくいただきませんか。
緑茶の茶葉には食物繊維やビタミンA、C、Eが実はとっても豊富に含まれています。
栄養も余すことなくいただけると、うれしいですね。
ビタミンA、Eは胡麻やマヨネーズといった油と合わせることでより吸収しやすくなりますよ♩
緑茶の茶殻の苦味に合わせて、甘めの胡麻クリームだれと和えました。
ちょっぴりクセになる味わいですよ。
食塩相当量(全量):2.5g
にんじん | 1本(160g) | |
塩 | 少々(約小さじ1/2) | |
砂糖 | 大さじ1 | |
白ねりごま、マヨネーズ、醤油、白すりごま | 各大さじ1/2 | |
酢 | 小さじ1(あればリンゴ酢) | |
緑茶の茶殻 | 30~40g(水気を絞った時の重量) |
つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!