旬の筍を使って焼き野菜のマリネにしました。 焼き目を付けたシャキシャキ野菜をディルが効いた爽やかなマリネで頂くヘルシーレシピです。 ワインにもぴったり♪
人参やブロッコリーを電子レンジで加熱することで、焼き時間を短縮します。 にんにくは、包丁の腹で潰してから皮を剥くと簡単に剥くことができます。 おうちにある野菜で、気軽に作ってみて下さいね♪ 作り置きする場合は、2〜3日で食べ切りましょう♪
A オリーブオイル100ml、酢50ml、塩こしょう少々、砂糖小さじ2をボウルに入れ、泡立て器で良く混ぜてマリネ液を作る。
・筍の水煮と玉ねぎ、人参は薄切りにする。 ・ブロッコリーは小房に分け、絹さやは筋を取る。 ・にんにくは包丁の腹で潰して皮を剥く。
人参はタッパーに入れて少々水を振り、軽く蓋をして電子レンジ600wで約2分半加熱し火を通す。 ブロッコリーと絹さやは同様にして電子レンジ600wで2分ほど加熱する。 ※先に電子レンジで火を通すことで、フライパンで焼く時間の短縮になります。
・油をしいたフライパンに、にんにくを入れて弱火で温め香りを出す。 ・筍、ブロッコリー、人参、玉ねぎ、絹さやを入れて焼き目を付ける。
③をマリネ液に移し、手でちぎったディルと和える。 粗熱を取り、冷蔵庫で1時間ほど冷やして頂く。
409802
高橋 はるな
作りやすくて体に優しい、シンプルなおつまみごはん。オートミールやオイルを使ったヘルシーな手作りおやつが得意。 かつては大手航空会社の国際線ビジネスクラスのCAをしながら、世界各国の美味しいものを食べ歩き。そこで出会った様々な食文化やライフスタイルがレシピ作りにも生きています。 美味しいごはんとおやつを通して皆さまの健康と笑顔溢れる食卓と繋がれますように。 ▫️料理に関する資格▫️ ・東京會舘クッキングスクール特選コースディプロマ ・フードコーディネーター ・現在ワインエキスパートの勉強中 ▫️受賞▫️ ・白百合醸造 ロリアンマリアージュコンテスト「 優秀賞」