レシピサイトNadia
副菜

【今日のおつまみ】根菜ゴロゴロ牛すじ煮込み

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25煮込む時間、味を染み込ませる時間は除く。

大根、にんじん、ごぼうの根菜をごろっと入れた牛筋煮込み。 時短はなく、じっくり煮込んで作ります。 作る時は週末のゆっくりじっくり飲みたいときに前の晩から仕込みます。

材料4人分

  • 牛筋
    500g
  • 大根
    300g
  • にんじん
    1本
  • ごぼう
    100g
  • A
    長ねぎ(青い部分)
    1本分
  • A
    50mL
  • A
    700mL
  • B
    ゆで汁
    500mL(牛筋を下茹でしたもの)
  • B
    100mL
  • B
    濃口醬油
    50mL
  • B
    みりん
    50mL
  • 味噌
    大さじ1と1/2
  • 白ねぎ・七味
    各適量

作り方

  • 1

    お鍋に牛筋とA 長ねぎ(青い部分)1本分、酒50mL、水700mLを入れて、下茹でする。 ・沸騰後弱火~弱中火にして20分茹でる。 ・灰汁を取る。 ・茹でている間に工程2を

    【今日のおつまみ】根菜ゴロゴロ牛すじ煮込みの工程1
  • 2

    大根・にんじん・ごぼうは皮をむいて、食べやすい大きさ(一口大)に乱切りにする。

  • 3

    工程1の牛筋をざるにあげて、大きいものは一口大に切る。(ゆで汁は捨てない!)

  • 4

    鍋に切った大根、にんじん、ごぼう、牛筋、B ゆで汁500mL、酒100mL、濃口醬油50mL、みりん50mLを入れて、煮る。(沸騰後弱火にして20分煮る。) 半日冷蔵庫で置く。

    【今日のおつまみ】根菜ゴロゴロ牛すじ煮込みの工程4
  • 5

    半日置いて白く固まった脂を取り除く。 一度沸騰させて、味噌を入れて弱火にし、20分煮て出来上がり。(時間がある場合は、30分以上置く。)

    【今日のおつまみ】根菜ゴロゴロ牛すじ煮込みの工程5
  • 6

    器に盛り付けて、刻んだ白ねぎ・七味をお好みでかけて出来上がり。

ポイント

・お酒に合うように、濃い目の味付けにしています。 ・牛筋は下茹でしてから一口大に切ります。 ・根菜は、大根だけ、大根とにんじんだけ、でもOK。 ・牛筋は、合計で60分以上煮込むと、やわらかくておいしい牛筋になりますよ。

作ってみた!

質問