印刷する
埋め込む
メールで送る
切って和えるだけの簡単野菜の作り置きおかずです。お酢の量はお好みで調整してくださいね。
トマト(大)はヘタをくり抜き、食べやすい大きさの乱切りにする。
玉ねぎ(小)はみじん切りにして水に10分程さらし、ザルに上げて水気をよくきる。
ボウルにA 酢大さじ1、砂糖小さじ2、塩小さじ1/2~2/3、胡椒適量と玉ねぎを入れて混ぜ合わせ、調味料が溶けたらオリーブオイルを少しずつ加えながらよく混ぜ合わせる。
③のボウルにトマトを加えてサッと混ぜ合わせ、味を見て塩胡椒で味を調える。そのままでも美味しいですが、30分~1時間冷蔵庫でおくと味がなじんでより美味しくなります。
玉ねぎは水にさらさないと辛味が残ってしまうので、水に10分ほどさらしましょう。 調味料で和えてすぐより、時間を置いたほうが辛味がマイルドになって、味も馴染んで美味しいです。
レシピID:416200
更新日:2021/07/01
投稿日:2021/07/01
広告
北村みゆき
料理研究家
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
シュワッと爽やか♪【サイダー寒天ゼリー】子どもと一緒に楽しめる!
ザクザク食感♪【スコップコロッケ】揚げずに簡単!
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
しょうこ
2025/02/08
2025/01/29
2024/08/28
2024/08/23