厚切りベーコンを入れて食べ応えがあるポテトサラダです。 ポテトサラダ自体の味は薄めですが、しっかり味が付いているベーコンと一緒に食べることで丁度良い味の濃さになります。 子供から大人まで幅広い年齢層に食べてほしいレシピです。
下準備
辛みを抜くために、玉ねぎを耐熱容器に入れて600wで1分間温める。温めたら10分間放置すると辛みが抜ける。
きゅうりは小さじ1の塩(分量外)で揉んで5分間放置。水分が出るのでキッチンペーパーでしっかり絞る。
ゆで卵は12分くらいの固ゆでにする。
皮を剥いて16等分に切ったじゃがいもを電子レンジで600W、7分間加熱する。 写真のように爪楊枝などが簡単に刺さるくらい柔らかくなればOK。
茹でた後に冷やしたゆで卵の皮を剥いてから包丁で粗めに刻む。
サラダ油をひいてから、長さ3センチ、幅1センチ、厚さ5ミリに切ったベーコンをカリカリになるまで中火で炒める。 焼き色が付いたら火を止めてキッチンペーパーで油をふき取る。
最初にじゃがいもを潰してから酢を入れて混ぜる。 次にきゅうり、たまねぎ、②を入れてからマヨネーズ、塩を入れて混ぜる。 最後にベーコンを混ぜてから皿に盛り付ける。
じゃがいもは茹でずにレンジで加熱することで時短になります。 玉ねぎはレンジで加熱して辛みを取ってください。
レシピID:407622
更新日:2021/02/23
投稿日:2021/02/23