レシピサイトNadia
    主菜

    【秋野菜と豚肉の胡麻ドレッシング炒め】デパ地下惣菜みたい! 

    • 投稿日2022/09/14

    • 更新日2022/09/14

    • 調理時間20

    デパ地下のお惣菜売り場に売ってそうな秋野菜と豚肉の胡麻ドレッシング炒めのレシピです😋 れんこんとさつまいもで食べ応えがありますし、胡麻ドレッシングでしっかり味が付いてて箸が止まらなくなりますよ😁 ドレッシングの程よい酸味とさつまいもの甘味が絡み合い、大人だけでなくお子さんでも美味しく食べることができる秋野菜と豚肉の胡麻ドレッシング炒めで、皆さんが笑顔になってくれたら嬉しいです😉😊😋

    材料2人分

    • 豚こま肉
      200g
    • れんこん
      150g
    • さつまいも
      200g
    • A
      すりごま
      大さじ2
    • A
      マヨネーズ
      大さじ2
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • A
      醤油
      小さじ1
    • A
      小さじ1
    • A
      ごま油
      小さじ1
    • サラダ油
      大さじ1
    • 塩コショウ
      少々
    • 黒いりごま
      適量

    作り方

    ポイント

    ・さつまいもを加熱してから、串などですんなり刺さるか確認をしてください。まだ硬ければ追加で30秒ずつ加熱して調整してください。 ・ドレッシングが焦げてしまう可能性があるので、弱火にしてサッと全体に絡めてください。

    • 最初にA すりごま大さじ2、マヨネーズ大さじ2、砂糖小さじ1、醤油小さじ1、酢小さじ1、ごま油小さじ1を混ぜてドレッシングを作っておく。

      工程写真
    • 1

      れんこんは皮をむいてから厚さ0.5cmの半月切りにする。 切ったれんこんは5分間水にさらす。 キッチンペーパーなどでしっかり水気をきる。

      工程写真
    • 2

      さつまいもは皮つきのままよく洗う。 皮を剥かずに濡れたままのさつまいもをペーパータオルでくるむ。さらに上からラップでくるむ。 そのままレンジ(600W)で約3分加熱する。

      工程写真
    • 3

      さつまいもは粗熱を取ってから厚さ1cmの半月切りにする。 豚こま肉は食べやすい大きさに切る。

      工程写真
    • 4

      フライパンにサラダ油をひいて熱してから豚こま肉を炒める。

      工程写真
    • 5

      豚こま肉の焼き目がつき色が変わったら、れんこんとさつまいもを入れて焼き目が付くまで炒める。

      工程写真
    • 6

      全体に焼き目が付いたら火を弱火にしてから塩コショウをふりかける。 A すりごま大さじ2、マヨネーズ大さじ2、砂糖小さじ1、醤油小さじ1、酢小さじ1、ごま油小さじ1を加えて、全体に味をからめる。

      工程写真
    • 7

      さらに盛り付けてから黒いりごまを全体にふりかける。

      工程写真
    レシピID

    444672

    質問

    作ってみた!

    こんな「豚こま肉」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「れんこん」の基礎

    「豚肉」の基礎

    「さつまいも」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    澤口つよし
    • Artist

    澤口つよし

    日々美味しいレシピを研究し情報発信している澤口と申します。 今まで健康と向き合うことで10キロのダイエットをし、2度の禁煙を成功させて、IgE値の改善でアレルギーの症状が良くなりました。 この経験から食事の大切さを感じました。そこで料理をする楽しさも知りました。 食材の良さを引き出し、味にこだわって美味しい料理を考案しています。 私のレシピでみんなが笑顔になってくれたら幸いです😉😊😋

    「料理家」という働き方 Artist History