レシピサイトNadia
副菜

冷凍皮付きポテトで作る簡単肉じゃが♫

お気に入り

(27)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

冷凍皮付きフライドポテトを使えば、肉じゃがが簡単に作れます!フライドポテトはすでに加熱されているので、生のじゃがいもから煮るよりも早く出来上がります。さらにプリフライされていて、表面が固まっているので、じゃがいもの美味しさが閉じ込められています。甘めの味付けでご飯にもよく合います♫

材料2人分

  • 冷凍皮付きフライドポテト(市販のもの)
    200g
  • 冷凍いんげん(市販のもの)
    8本
  • 豚肉(切り落とし)
    100g
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • サラダ油
    小さじ1
  • A
    めんつゆ(ストレート、濃縮タイプは希釈したもの)
    150ml
  • A
    みりん
    50ml

作り方

  • 下準備
    玉ねぎは皮をむいて、薄めのくし切りにする。冷凍いんげん(市販のもの)は凍ったまま半分にカットする。

    冷凍皮付きポテトで作る簡単肉じゃが♫の下準備
  • 1

    鍋にサラダ油をひき、中火で豚肉(切り落とし)と玉ねぎを炒める。

    冷凍皮付きポテトで作る簡単肉じゃが♫の工程1
  • 2

    玉ねぎが透明になったら、A めんつゆ(ストレート、濃縮タイプは希釈したもの)150ml、みりん50mlを加える。

    冷凍皮付きポテトで作る簡単肉じゃが♫の工程2
  • 3

    煮立ったら、凍ったままの冷凍皮付きフライドポテト(市販のもの)を加える。軽く混ぜてから、フタをして3分ほど煮る。 皮付きポテトが崩れないようにざっくりと混ぜ、全体に味がなじむようにする。

    冷凍皮付きポテトで作る簡単肉じゃが♫の工程3
  • 4

    最後に冷凍いんげんを加えて、火を止めて余熱で解凍する(冷凍いんげんは火をかけすぎないように)。器に盛り付けて完成。

    冷凍皮付きポテトで作る簡単肉じゃが♫の工程4

ポイント

冷凍皮付きフライドポテトを入れたら、崩れないように木べらでざっくり混ぜましょう。冷凍皮付きフライドポテトを長くつけておくと、崩れてしまうので、食べる前に入れてください。冷凍いんげんは最後に入れて、あまり火がかかり過ぎないようにしましょう。

広告

広告

作ってみた!

質問

冷凍王子❄︎西川剛史
  • Artist

冷凍王子❄︎西川剛史

冷凍生活アドバイザー・冷凍食品専門家

  • 冷凍生活アドバイザー

広告

広告