お気に入り
(637)
★厚揚げが驚くほど美味しくて、油淋鶏はもはや厚揚げが良いのではないかと思うほど絶品です。 ★美味しさのポイントは厚揚げの下味と片栗粉を付けてカリカリに焼くこと。 ★【揚げない】ので油処理要らず、多めの油で焼くだけ!鶏肉よりヘルシーなので体重の気になる方にもぴったりのレシピです。 ヘルシーなのに満足できるおかずです♡ ★ねぎソースは電子レンジで簡単に出来るので、余ったら冷奴やトマトなどにかけても美味しいですよ。
★ねぎソースは電子レンジにかけるとねぎの辛味が和らいで、ねぎ嫌いのお子様も食べられますよ^_^
*厚揚げはA しょうゆ小さじ2、みりん小さじ2で下味をつける。 *長ねぎは斜めに半分くらいまで包丁を入れ、180度返してまた、斜めに切り込みを入れ、端から小口切りにしてみじん切りにする。
フライパンにごま油を中温に熱し、厚揚げの周りに片栗粉をまぶしてこんがりと両面を焼く。
耐熱容器にB 長ねぎ1本、酢大さじ3、しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ1、ラー油小さじ1、ごま油大さじ1を合わせて、電子レンジ〈600W〉で1分加熱してねぎソースを作る。
厚揚げを一口大にそぎ切りして、ねぎソースをかける。 お好みで青ねぎ・糸唐辛子を添える。
388594
2020/03/30 20:18
2020/03/29 18:47
2020/03/28 20:43
あーぴん(道添明子)
料理研究家・栄養士
料理研究家・栄養士あーぴんです。 手抜きに見えない時短・カンタン 美味しい・ちょっとお洒落なごはん♪ みんなが笑顔になれる幸せごはん♪ 🥇2019年Nadia新人賞 🥇Nadia MVP 🥇デルタインターナショナルくるみレシピコンテストグランプリ 🥇十五夜に食べたい!まん丸レシピコンテストグランプリ 🥇ブルグルレシピコンテストグランプリ Nadia以外でもコンテスト多数優勝🥇 企業レシピ多数開発。 大手食品会社にて新製品の企画開発。ロングラン商品を多数開発。企業側に勤務・新製品開発の経験からのレシピ開発、販促パンフなどの制作は得意です。 テレビ局にて料理レシピの開発、系列新聞に掲載。 シルバー大学、地域の料理教室講師。 企業の健康栄養セミナー、企業の健康料理教室。 【健康な体は毎日の食生活から】をモットーに初心者でも作りやすい調理法を工夫して素材を生かしたメニューを開発しています。