★キムチととろとろの長いもがお肉に絡んで絶品です。 ★豚肉にしゃぶしゃぶをキムチと長いものタレをたっぷりかけて絡めながらお肉で包んでいただきます! ★豚肉は冷水や氷水に取ると、脂肪が固まり、逆に固くなるので、水に取らずに茹で上がったらそのまま冷まし、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして食べるとより美味しくなります。
下準備
*長いもはポリ袋に入れ、瓶の底などでたたいて、細かくしておく。
*キムチはザク切りにする。
鍋に湯を沸かし、A 酒大さじ3、塩小さじ1/2を加えて沸騰したら火を止め、豚肉〈しゃぶしゃぶ用〉を1枚ずつ広げて入れる。 色が変わったら取り出して冷ます。 〈水に取らずに冷まして、もっと冷やしたい場合には冷蔵庫へ〉
器に豚肉を盛り、長いも、キムチをのせてかいわれ菜・青じそを添える。 B ポン酢しょうゆ大さじ3、ごま油大さじ1、砂糖小さじ1をお好みでかけて。
【豚肉を茹でる温度】 豚肉は食中毒予防のため、完全に火を通しますが、グラグラの熱湯で茹でては固くなります。沸騰したら火を止め、80〜90度で茹でます。温度が下がったら再度弱火にかけます。
★茹でるお湯にお酒とほんの少しの塩を入れると肉の旨味が逃げません。 ★豚肉はロースでもばら肉でもお好みで。 ★オクラや納豆など他の粘り食材を加えても美味しいです。
レシピID:393213
更新日:2020/06/08
投稿日:2020/06/08
広告
広告
広告
広告
広告