レシピサイトNadia
副菜

作り置き♡常備菜♡切り干し大根とワカメと豆もやしのナムル♡

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

体に溜まった余分な脂を溶かしてくれるという嬉しい効能がある切り干し大根☆ 浮腫みを解消してくれるワカメ☆ 二日酔いや浮腫みに効く豆もやし☆ のナムルサラダです^ ^ 薬膳効果 ◯切り干し大根...身体に溜まった脂を溶かす。 ◯わかめ...体の熱を冷ます。余分な水分を出し、腫れ物を改善。甲状腺トラブルに、浮腫みに ◯豆もやし...二日酔いに、浮腫みに、胃もたれに

材料

  • 切り干し大根
    70g
  • 塩蔵わかめ
    40g
  • 豆もやし
    400g
  • A
    ごま油
    大さじ1
  • A
    小さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    大さじ2
  • A
    醤油
    大さじ1.5
  • A
    ごま
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    切り干し大根と塩蔵わかめは戻しておきます。

  • 1

    豆もやしは塩少々を入れた水から茹で、ざるに上げて水気をよく切ります。

  • 2

    切り干し大根は食べやすく切り、沸騰したお湯にサッとくぐらせてざるに上げて粗熱を取ってからよく水気を絞ります。

  • 3

    わかめは水気をよく絞り、食べやすく切ります。

  • 4

    水気を切った豆もやし、切り干し大根、わかめとA ごま油大さじ1、塩小さじ1、砂糖大さじ1、酢大さじ2、醤油大さじ1.5、ごま大さじ1をよく和えたら出来上がりです^ ^

ポイント

ビビンバに乗せても♡

広告

広告

作ってみた!

  • 931202
    931202

    2023/06/15 19:32

    美味しい!2度目の調理です!干し大根特有の香りも、煮るより感じにくい気がします。上記のレシピだとボールいっぱいに出来ますね。濃すぎない味で飽きがこないため数日で食べきれますが、今回半量は子どもたちへの味変に鶏ササミの酒蒸しを裂いて入れたりもしました。
    931202の作ってみた!投稿(作り置き♡常備菜♡切り干し大根とワカメと豆もやしのナムル♡)

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告