レシピサイトNadia
主菜

*鶏肉と小松菜と新生姜のさっぱりレモン炒め*

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

旬の新生姜がたっぷり! レモンでさっぱりといただけます^ ^ おつまみにもオススメですよ♡ 薬膳効果 ☆小松菜...高血圧や便秘に、イライラや不安感に、解熱や消炎、鎮静作用 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に  ☆生姜...風邪の初期症状に、食欲不振に、浮腫みに。 新陳代謝を高めて体を温めます。

材料4人分

  • 小松菜
    小2束(400g)
  • 鶏もも肉
    200g
  • 新生姜
    100g
  • A
    レモン汁・みりん・鶏ガラスープの素
    各大さじ1
  • A
    片栗粉・砂糖
    各小さじ2
  • ごま油
    適量
  • ブラックペッパー
    お好みで

作り方

  • 下準備
    鶏もも肉→食べやすく切る。 小松菜→根元を切り、4〜5cmに切る。 新生姜→皮は剥かずに細切りにする。 A レモン汁・みりん・鶏ガラスープの素各大さじ1、片栗粉・砂糖各小さじ2→混ぜておく。

  • 1

    フライパンにごま油を熱し、新生姜と鶏もも肉を炒める。

  • 2

    鶏肉に火が通ってきたら、小松菜の茎の部分を入れて炒め、油が回ったら、葉の部分を加える。

  • 3

    A レモン汁・みりん・鶏ガラスープの素各大さじ1、片栗粉・砂糖各小さじ2を再度混ぜてから2に加え、手早く炒め合わせたら出来上がり! お好みでブラックペッパーをふります。

ポイント

レモンは市販のレモン果汁で大丈夫です^ ^ 合わせ調味料は片栗粉が入るので加える前に再度混ぜてから加えます。 今回鶏もも肉を使いましたが、鶏胸肉や、豚肉でも美味しいですよ^ ^ 新生姜ではなく、普通の生姜の場合は千切りにして、量を減らしてお使いください。

作ってみた!

  • Kenny
    Kenny

    2023/07/09 18:24

    すごく美味しかったです。 さっぱりしていて、爽やかで美味しくいただきました!

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告