レシピサイトNadia
汁物

豆もやしとわかめの冷たい韓国スープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15冷ます時間は除く。

韓国の豆もやしとわかめの冷たーいスープです^ ^ 作って冷蔵庫に入れておけば、暑い外から帰ってきて冷え冷えを食べられますよ♡ 薬膳効果 ☆豆もやし...二日酔いに、浮腫みに、胃もたれに ☆わかめ...体の熱を冷ます。余分な水分を出し、腫れ物を改善。甲状腺トラブルに、浮腫みに ☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える 

材料4人分

  • 豆もやし
    400g
  • カットわかめ
    大さじ3
  • 1200cc
  • A
    鶏ガラスープの素・砂糖・醤油
    各大さじ2
  • A
    にんにくチューブ
    大さじ1
  • A
    生姜チューブ
    小さじ2
  • 塩・胡椒
    適量
  • 大さじ3
  • ごま油
    ひと垂らし
  • 青ねぎの小口切り・ごま
    お好みで

作り方

  • 1

    鍋に水と豆もやしを入れ、煮立ってから4分煮たら火を止め、A 鶏ガラスープの素・砂糖・醤油各大さじ2、にんにくチューブ大さじ1、生姜チューブ小さじ2とカットわかめを加え、味を見ながら塩・胡椒で調えてから粗熱取り、冷やす。

  • 2

    冷たく冷えたら、酢を加え、ごま油を垂らして出来上がり! お好みで青ねぎの小口切り・ごまを乗せます。

ポイント

お好みできゅうりやトマト、キムチを入れても美味しいですよ^ ^

作ってみた!

質問