レシピサイトNadia
主菜

韓国風チーズかぼちゃバーグ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20かぼちゃを冷ます時間は除く

玉ねぎの炒め不要!卵もパン粉も要りません!!ハンバーグよりも簡単!甘辛味の韓国風ハンバーグにかぼちゃを入れちゃいました^^ たっぷりチーズがとろーり絡んで子供たちも大喜びです^^ ハンバーグのタネにも、焼き油にも純正ごま油濃口を使い、ごまの濃厚な味と香りが焼いてもしっかりと!風味豊かに仕上がります。チーズとの相性もすごく良いですよ!! 薬膳効果は工程5に書いています^^

材料4人分

  • かぼちゃ
    正味450g
  • 合びき肉
    400g
  • 玉ねぎ
    小1/2個(正味100g)
  • A
    しょうゆ
    大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ1.5
  • A
    純正ごま油濃口
    大さじ1
  • A
    塩・こしょう
    少々
  • A
    片栗粉
    大さじ3
  • ピザ用チーズ
    お好みで
  • 純正ごま油濃口
    大さじ1
  • 香(かおり) いりごま(白)・黒こしょう
    お好みで

作り方

  • 下準備
    かぼちゃはひと口大に切り、耐熱容器に入れてふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で6分半加熱し、スプーンやヘラなどで軽くつぶし、冷ましておく。 玉ねぎはみじん切りにする。

    韓国風チーズかぼちゃバーグの下準備
  • 1

    ボウルに合びき肉、玉ねぎ、A しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ1.5、純正ごま油濃口大さじ1、塩・こしょう少々、片栗粉大さじ3を入れてよく練り混ぜ、粘りが出てきたら、冷ましたかぼちゃを加えて混ぜ、8等分に分け小判型に成形する。

    韓国風チーズかぼちゃバーグの工程1
  • 2

    フライパンに純正ごま油濃口を熱し、1を並べ入れ、中火で焼く。

    韓国風チーズかぼちゃバーグの工程2
  • 3

    片面こんがり焼けたらひっくり返し、蓋をして弱火で焼く。

  • 4

    中まで火が通ったら、ピザ用チーズをのせ、蓋をして弱火でチーズが溶けるまで焼く。お好みで香(かおり) いりごま(白)・黒こしょうを振る。

  • 5

    薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ   ☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に   ☆玉ねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に   ☆チーズ...皮膚や髪や粘膜の乾燥や、渇きに、肝機能の向上   ☆かぼちゃ...冷えやだるさに、食欲不振に、慢性の疲労や便秘に ☆ごま油…肌の乾燥に、便秘に、肝機能の活性に、脂肪の燃焼に 

ポイント

純正ごま油濃口を使っています^^

作ってみた!

  • y
    y

    2021/08/10 15:06

    リピです!!やっぱり最高すぎる♡
    yの作ってみた!投稿(韓国風チーズかぼちゃバーグ)
  • y
    y

    2021/06/24 14:31

    焼く時のごま油なしで!! なにこれ美味しすぎて感動〜!! かぼちゃのほくほく感と味付けが最高すぎる♡めっちゃ絶品♡絶対絶対リピ確定♡お弁当や作り置きにも最適ー!!
    yの作ってみた!投稿(韓国風チーズかぼちゃバーグ)
  • 酒好き
    酒好き

    2020/11/25 07:48

    昨晩、作ってみました!子供達が美味しい(^。^)と喜んで食べてくれました!作る工程も難しくなく、美味しく出来ました!

質問