とろーり旨塩スープに旨味が溶けだしたスタミナ満点なおかずです。電子レンジで出来ちゃうのでお手軽に作れちゃいますよ^^ うどんやご飯にかけても美味しいです♪ 薬膳効果 ☆ニラ...冷え性に、風邪予防に、疲労回復に、食欲不振に ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ
下準備
豚バラ薄切り肉は6~8㎝に切る。
キャベツは1.5~2㎝幅に切る。
にらは4~5㎝に切る。
耐熱容器にA 水200g、鶏がらスープの素小さじ2、みりん・ごま油各大さじ1、ニンニクチューブ、生姜チューブ各小さじ2、砂糖小さじ1、塩小さじ1弱を混ぜ、豚バラ薄切り肉を入れてほぐしながら混ぜてから、キャベツも加えて混ぜ、ふんわりラップをかけて、電子レンジ600wで7分加熱。
取り出して、ニラを加えて混ぜ、再度ラップをかけて、電子レンジ600wで4分加熱。
取り出して、熱々の中にB 片栗粉大さじ1、水大さじ2の水溶き片栗粉を加え ながら手早く混ぜ、(この時点余熱ででとろみが付きます)再度ラップをかけて、電子レンジ600wで1分加熱。
器に盛り、お好みで白いりごまをふる。
☆電子レンジの種類や、耐熱容器の種類、食材の大きさや食材の温度などで加熱状態は変わります。 中まで火が通っているか確認をして、加熱不十分な場合は30秒ずつ追加で加熱して下さい。
レシピID:401630
更新日:2020/11/19
投稿日:2020/11/19
広告
広告
広告
広告
広告