レンジで加熱するだけで出来ちゃうのに、ごちそう級なおかずです♪無水で旨味が凝縮!ベーコンや鶏肉の旨味を吸ったキャベツがまた最高です♪ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に ☆ベーコン・ハム(豚肉)…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ
下準備
鶏もも肉はポリA 顆粒コンソメ小さじ4、砂糖・酒各小さじ2を揉み込んでおく。
きゃべつは2㎝幅に切る。
ベーコンスライスは半分に切る。
にんにくは薄切りにする。
耐熱容器にきゃべつを入れ、鶏もも肉を並べて乗せてからにんにくを乗せ、最後にベーコンスライスを広げて乗せ、ふんわりとラップをかけて、電子レンジ600Wで17~18分加熱し、そのまま7分置く。
取り出して、鶏肉をスライスして、お皿に盛り、お好みで粗びき黒こしょうを振る。
☆電子レンジの種類や、耐熱容器の種類、食材の大きさや食材の温度などで加熱状態は変わります。 中まで火が通っているか確認をして、加熱不十分な場合は30秒ずつ追加で加熱して下さい。 お好みでバターを加えても美味しいです^^
レシピID:407009
更新日:2021/02/13
投稿日:2021/02/13
広告
広告
広告
広告
広告