旬のピーマンたっぷり!!塩昆布の旨味を利かせて、ふんわり卵と絡めます。 薬膳効果 ☆ピーマン...イライラや憂鬱を解消、血液の流れを改善、胃腸の調子を整える。 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に
下準備
豚バラ薄切り肉は6~8㎝に切る。
玉ねぎは繊維に沿って5㎜弱の薄切りにする。
ピーマンは種とヘタを取り、縦4等分に切る。
卵は溶いておく。
塩昆布とA ぽん酢・鶏がらスープの素各小さじ1、砂糖小さじ2~3、酒小さじ1を混ぜておく。
フライパンにごま油を熱し溶き卵を入れて半熟状に火を通し、一旦取り出す。
同じフライパンにごま油を足して、豚バラ薄切り肉と玉ねぎを炒める。
ぶたにくに火が通って来たらピーマンも加えて炒める。
全体に火が通って来たら、塩昆布を混ぜたAを加えて炒め合わせ、1の卵を戻し入れ、サッと炒めあわせ出来上がり! 器に盛りお好みで白いりごまを振る。
《2人分の場合》 豚バラ薄切り肉:90g 卵:2個 玉ねぎ:1/8個・正味35g ピーマン:2個・正味65g 塩昆布:5g・大さじ1 (A)ぽん酢・鶏がらスープの素:各小さじ1/2 (A)砂糖:小さじ1~1.5 (A)酒:小さじ1/2 ごま油:適量 白いりごま:お好みで
レシピID:417943
更新日:2021/07/26
投稿日:2021/07/26
広告
広告
広告
広告
広告