レシピサイトNadia
副菜

切り干し大根とひじきときゅうりの和風ツナマヨサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10戻し時間は除く

ヘルシーストック食材ときゅうりがあれば出来ちゃう♪栄養たっぷりなヘルシーサラダです^^おつまみにもおススメです♪ 薬膳効果 ☆切り干し大根..体に溜まった余分な脂肪の代謝に、胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪予防に ☆ひじき...貧血に、乾燥肌に、抜け毛予防に、浮腫みに、痺れに、しこりに ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に ☆まぐろ(ツナ)...血行増進に、血液サラサラ効果。コレステロールを下げる。動脈硬化予防

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • きゅうり
    2本・正味260g
  • 切り干し大根
    30g
  • 芽ひじき(乾燥)
    10g
  • ツナ(オイル漬け)
    1缶・70g
  • 塩・砂糖(きゅうり用)
    各小さじ1/2
  • マヨネーズ
    大さじ3強
  • A
    醤油
    小さじ2
  • A
    和風だしの素・砂糖
    各小さじ1
  • 白いりごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    切り干し大根は水で戻し、ギューッとしっかり絞って水気をきり、食べやすく切る。 芽ひじき(乾燥)は水で戻しザルにあげ、熱湯を回しかけて粗熱を取る。 きゅうりは細切りにする。 ツナ(オイル漬け)はオイルを切る。

  • 1

    きゅうりはポリ袋に入れて塩・砂糖(きゅうり用)をなじませて揉み、5分置いたら更に揉んでからギューッとしっかり絞って水気を切る。

  • 2

    ボウルにA 醤油小さじ2、和風だしの素・砂糖各小さじ1をまぜ、きゅうり、切り干し大根、芽ひじき、ツナを和えてからマヨネーズも加えて和えたら出来上がり! 器に盛り、お好みで白いりごまを振る。

ポイント

【2人分の場合】 きゅうり:1本・正味130g 切り干し大根:15g 芽ひじき(乾燥):5g ツナ:1/2缶・35g 塩・砂糖(きゅうり用):各小さじ1/4 マヨネーズ:大さじ1と1/2強 (A)醤油:小さじ1 (A)和風だしの素・砂糖:各小さじ1/2 白いりごま:お好みで

広告

広告

作ってみた!

  • かおちゃん
    かおちゃん

    2023/04/24 17:35

    簡単に出来、切り干し大根やきゅうりの食感が良く、和風ツナマヨの味付けとよく合って美味しかったです💯
    かおちゃんの作ってみた!投稿(切り干し大根とひじきときゅうりの和風ツナマヨサラダ)

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告