レシピサイトNadia
    4児ママの愛情ごはんby松山絵美
    4児ママの愛情ごはん

    松山絵美のレシピ一覧 (4495件)

    • 鶏肉のニラネギオイぽん味噌バター炒め

      2021/01/09

      15

      主菜

      鶏肉のニラネギオイぽん味噌バター炒め

      さっぱりコク旨な味付けでご飯もお酒も進みます^^スタミナも満点!!風邪に負けない身体作り応援おかずです♪薬膳効果☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆ニラ...冷え性に、風邪予防に、疲労回復に、食欲不振

    • 細切りじゃがいもとニラと豚こまのオイ味噌炒め

      2021/01/09

      15

      主菜

      細切りじゃがいもとニラと豚こまのオイ味噌炒め

      炒めたシャキシャキじゃがいもが美味しいです^^ニラも加えてスタミナ満点♪ご飯が進みます^^薬膳効果☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ☆じゃがいも...筋肉疲労、息切れに。胃痛、浮腫み、湿疹に、風邪予防に☆ニラ...冷え性に、風邪予防に、疲労回復に、食欲不振

    • 根菜たっぷり!スタミナ豚汁鍋

      2021/01/09

      20

      汁物

      根菜たっぷり!スタミナ豚汁鍋

      免疫力アップを応援してくれる根菜がたっぷり!!ぽかぽか温まるお鍋です^^薬膳効果☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に☆豚肉...滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ☆れんこん...食欲不振に、のぼせや貧血に、咳や痰に☆ごぼう...風邪の予防に、便秘に、動脈硬化の予防に、解毒作用、発汗作用、利尿作用☆人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に☆豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに

    • キャベツ1玉とゴロっとにんにくと豚バラの蒸し煮鍋

      2021/01/08

      40

      主菜

      キャベツ1玉とゴロっとにんにくと豚バラの蒸し煮鍋

      なんとキャベツ1玉!!約1㎏分が入ります。ごろごろにんにくと一緒に無水でじっくりと蒸し煮をして柔らかーく煮ます。豚肉は最後に入れてサッと火を通すので硬くならずに仕上がりますよ♪豚肉でキャベツやにんにくを巻いて食べると本当最高です!!薬膳効果☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に 

    • むき海老とブロッコリーと炒り卵のマスタードオイマヨサラダ

      2021/01/08

      15

      副菜

      むき海老とブロッコリーと炒り卵のマスタードオイマヨサラダ

      プリプリむき海老にふんわり卵が美味しいです^^むき海老とブロッコリーは時間差でひと鍋で茹でてひと手間省いています♪薬膳効果☆ブロッコリー...生活習慣病予防に、虚弱体質に、老化予防に、ガン予防に、高血圧に☆海老...滋養強壮、めまいやふらつきに、足腰の冷えに☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に

    • 牡蠣とホタテのキムチ

      2021/01/08

      10

      副菜

      牡蠣とホタテのキムチ

      冬の間に良く作る我が家の定番です^^毎年醤油で作っていましたが、今年は牡蠣だし醤油を使って作ったところ、より美味しく作れたのでご紹介します!薬膳効果☆牡蠣...ストレス対策に、慢性疲労に、乾燥肌に、美肌に☆ ホタテ貝…滋養強壮、老化防止、視力回復、めまい、のぼせに☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆ニラ...冷え性に、風邪予防に、疲労回復に、食欲不振☆にんにく...風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に☆唐辛子…冷えからくる肩凝り関節痛に、殺菌効果、血の巡りを改善。

    • たっぷりキャベツと鶏肉のオイレモン春雨炒め

      2021/01/07

      15

      主菜

      たっぷりキャベツと鶏肉のオイレモン春雨炒め

      キャベツたっぷり!!オイスターソースとレモン汁でちょっぴりエスニック風味になるんです♪薬膳効果☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に 

    • たっぷりれんこんと鶏肉の甘酢バター炒め【すし酢使用】

      2021/01/07

      15

      主菜

      たっぷりれんこんと鶏肉の甘酢バター炒め【すし酢使用】

      れんこん好きさんにはたまりません♪あと引く美味しさです^^薬膳効果☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆れんこん...食欲不振に、のぼせや貧血に、咳や痰に

    • 細切りキャベツと小松菜と豚こまの和風ごまマヨ炒め

      2021/01/07

      15

      主菜

      細切りキャベツと小松菜と豚こまの和風ごまマヨ炒め

      油の代わりにマヨネーズで炒めてコク!も旨味もアップ!細切りにしたキャベツと小松菜はサッと炒めて火が通るので時短に!味もしっかり絡んで美味しいです^^薬膳効果☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ☆小松菜...高血圧や便秘に、イライラや不安感に、解熱や消炎、鎮静作用

    • つるりん豆腐とネギと小松菜のとろみ煮

      2021/01/06

      15

      主菜

      つるりん豆腐とネギと小松菜のとろみ煮

      木綿豆腐に片栗粉をまぶして煮ました。つるりんとして、口当たりが最高です♪疲れた胃腸にも優しいおかずです^^薬膳効果☆小松菜...高血圧や便秘に、イライラや不安感に、のどの腫れや咳、痰に。☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに

    松山絵美
    アーティスト

    松山絵美

    プロフィール

    11歳から6歳の4児ママです☆ 間違ったダイエットから心と身体を壊した自身の経験から、間違ったダイエットによる心への影響や食の大切さを伝えるべく、季節の食材を使ったヘルシーな料理を提案。身体も心も元...

    詳しいプロフィールはこちら

    SNSでシェアしよう