ひき肉を入れることで、いつもの厚揚げがかなりボリュームがアップ♡♡ あと1品欲しい時に♪ おつまみにも♪ 大根おろしやキムチを乗せても♪
A 豚ひき肉60g、長ねぎ1/3本、しめじ1/4袋、酒大さじ1、しょうが小さじ1/2、片栗粉小さじ1、塩ひとつまみをポリ袋に入れ、良く混ぜる。
絹厚揚げの切れ目に①のポリ袋の先を切り、そこから絞りだし、厚揚げの切り目に入れスプーンで整える。(手が汚れない♪) 余った肉だねは丸めて団子に◎
鍋に米油(サラダ油)を熱し、②の肉だねを詰めた部分を下にして3分程弱火で焼き、裏返してもう3分焼く。
③の肉の色が変わり全体的にも焼き目がついてきたらB 醤油大さじ1、砂糖・和風だしの素・片栗粉各小さじ1、水150mlを加えて蓋をして5~6分程煮込む。
器に盛り付けて、④の上に大葉をのせる。
・しっかり粘り気が出るまで、混ぜ合わせる! ・絞り袋のようにポリ袋を使うので手が汚れにくい♡ ・しっかり焼かないと中の肉だねが生になってしまうので、弱火でじっくり焦げないように火を加える♡ ・沢山入れすぎると厚揚げが破れてしまうので気をつけて🥺
レシピID:408657
更新日:2021/03/11
投稿日:2021/03/11
2021/03/12 20:49
2021/03/11 09:48