レシピサイトNadia
    主菜

    コクうま!ご飯がすすむ【ピーマンとなす麻婆】

    • 投稿日2021/09/18

    • 更新日2021/09/18

    • 調理時間15

    甜麺醤や豆板醤がなくても、お家にある材料で十分美味しく仕上がる1品♡ 子供から大人まで食べやすく、ご飯がすすむ!すすみすぎるおかずです🥢 油が少なくナスを仕上げるのでヘルシーに♡

    材料2人分

    • なす
      3本
    • ピーマン
      2個
    • 玉ねぎ
      1/2個
    • 豚ひき肉
      200g
    • にんにくすりおろし(チューブでも)
      小さじ1
    • 生姜すりおろし(チューブでも)
      小さじ1/2
    • A
      150ml
    • A
      醤油
      大さじ1
    • A
      きび糖(砂糖)
      小さじ1
    • A
      オイスターソース
      大さじ1/2
    • A
      鶏がらスープの素
      小さじ2
    • ごま油
      小さじ1
    • 米油(サラダ油)
      大さじ1
    • B
      片栗粉
      大さじ1
    • B
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    ☆玉ねぎをねぎにしても◎ ☆ひき肉の油が沢山出る場合はペッパータオルで吸うといいです😌 ☆ご飯にかけても♪

    • 1

      ☆なすはヘタをとり、半分に切ってから縦に3等分にし、米油(サラダ油)を回しかけて全体的に和えてからラップをし600Wのレンジで3分加熱しておく。 ☆ピーマンは種のまま乱切りにする。 ☆玉ねぎはみじん切りにする。

      工程写真
    • 2

      フライパンにごま油を中火で熱して、豚ひき肉と玉ねぎ、にんにくすりおろし(チューブでも)、生姜すりおろし(チューブでも)をひき肉の色が変わるまで炒める。

      工程写真
    • 3

      ①のなすとピーマンを加えて炒めて、しんなりしてきたらA 水150ml、醤油大さじ1、きび糖(砂糖)小さじ1、オイスターソース大さじ1/2、鶏がらスープの素小さじ2を加えて煮立ったらB 片栗粉大さじ1、水大さじ1を回しかけてとろみをつける。

      工程写真
    レシピID

    421620

    質問

    作ってみた!

    こんな「麻婆茄子」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「なす」の基礎

    「ピーマン」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    長谷美穂
    • Artist

    長谷美穂

    料理家・歌手・モデル

    3人の姉妹の母。 いつまでも、健康で内側から輝いていたい✨ 毎日育児と仕事でバタバタですが、身近な食材で美容や健康にも意識しながら自分も周りもごきげんになるレシピを目指してます✨ 丁寧に、時にはずぼらに☺️ 一緒に綺麗になれると嬉しいです🥰 ━━━━━━━━━━━━━━━ 初の料理本📖 『長谷美穂の10分でできるごきげんレシピ』が発売いたしました☺️🥹✨ □10分でできる 〈ていねいなずぼらごはん〉 □時短 プロセス写真付き! □少ない材料と少ない調理器具で作るレシピ 初心者の方でも分かりやすく スーパーにもある親しみやすい食材や調味料をメインにしました📖 毎日食べても太らず、美容にもよく飽きないレシピをレシピ本でも目指しました☺️ 作る側も食べる側もごきげんになりますように☺️

    「料理家」という働き方 Artist History