レシピサイトNadia
副菜

【チョレギサラダ】たった5分、やみつき

お気に入り

(85)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安100

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

抱えて食べたくなるほどの「チョレギサラダ」 驚くほど、箸が進みます! 切って和えるだけ、たった5分で作れるので 副菜に迷った日にぜひ~! 春菊の苦みが苦手な人こそ、ぜひ生で食べてみてほしい! 食感とフレッシュさが本当においしいんです。 今回は、旬の大根を入れてみました○ シャキっと食感が加わります。

材料2人分

  • 春菊
    1束(約180g)
  • 大根
    200g
  • A
    にんにく麹
    大さじ1(代用:塩麹+にんにく1〜2かけ)
  • A
    ごま油
    大さじ1
  • A
    醤油麹
    大さじ1/2(代用:醤油 同量)
  • A
    オイスターソース
    小さじ1
  • A
    米酢
    小さじ1/2
  • 焼きのり
    適量
  • 白いりごま
    適量

作り方

  • 下準備
    ・大根は皮つきのまま、短冊切りにする。

  • 1

    ボウルに、A にんにく麹大さじ1、ごま油大さじ1、醤油麹大さじ1/2、オイスターソース小さじ1、米酢小さじ1/2を混ぜ合わせる。

    【チョレギサラダ】たった5分、やみつきの工程1
  • 2

    大根と、春菊は手でちぎりながら加えて、和える

    【チョレギサラダ】たった5分、やみつきの工程2
  • 3

    焼きのりを手でちぎりながら加えて、さっと和える

    【チョレギサラダ】たった5分、やみつきの工程3
  • 4

    器に盛り、白いりごまをふる。

    【チョレギサラダ】たった5分、やみつきの工程4

ポイント

・春菊は手でちぎったほうが、香りが立って、風味豊かに。  茎の部分が太い場合は、包丁で斜め薄切りにしてくださいね! ・食べる直前に作ってください。 →野菜から水分がでて、味が薄まるため。 【にんにく麹】の作り方 →【レシピID:477262】を参考にしてください。 【醤油麹】の作り方 →【レシピID:473351】を参考にしてください。

作ってみた!

質問