ハワイのローカルスーパーマーケットFoodland Farmsにはなんと店内にレストランがある! ”Vietnamese Grilled Chicken Plate” (ベトナム風グリルドチキンプレート) そのレストランで出会ったこのメニューが美味しくて、家でも早速真似して再現したのがこのレシピ。 このレシピではチキンではなくハワイスタイルステーキと、ハーブの香りを効かせたさっぱりサラダ、ナッツの食感がポイントのココナッツオイルフライドライスを組み合わせました。 ワンプレートでも、丼(ボウル)スタイルで混ぜて食べても美味しい、旅気分のヒトサラです。
下準備
【ステーキ】
◇ステーキ肉にA 塩小さじ1、ガーリックパウダー小さじ1/2、ブラックペッパー少々、醤油小さじ1で下味を付け、20分程度置く。
(塩気をしっかりと染み込ませるため、やや多めに塩をする)
【ベトナム風サラダ】
◇サラダミックスは必要であれば洗ってよく水を切っておく。
◇カシューナッツは細かく刻んでおく。
ステーキに味を染み込ませている間に 【ベトナム風フライドライス】を作る。 フライパンにココナッツオイルとにんにく(みじん切り)を入れて熱し、にんにくの香りが出たらごはんを入れてよく炒める。 ◆Point◆ 木べらなどで押すようにしてごはんを解すように炒める。
刻んだカシューナッツ(半量)を入れて更によく炒める。塩、ブラックペッパーで味をつける。 ◆Point◆ 具材が少ないので、チャーハンよりはパラパラ感は少な目。ナッツとガーリックが焦げないように気を付ける。
【ステーキ】を焼く。 スキレットを中火にかけてよく温めてからサラダオイルを入れて熱する。 ◆Point◆ スキレットは使う前によく熱して、少し煙が出るくらいまで温めて”空焼き”してから火を弱めて、使うとくっつきにくくなるポイント!
下味を付けておいたステーキ肉を入れて片面3分ずつ、両面こんがり焼く。 ◆Point◆ スキレット(フライパン)にステーキを入れたら、触らずに待つことで仕上がりの焼き目がキレイ!
焼きあがったステーキはバッドまたは皿に移し、アルミホイルをかけて5分程度休ませる。 ◆Point◆ アルミホイルをかけて余熱を使って引き続き緩やかに火が通る。旨味たっぷりの肉汁も出てくるので、これをソース替わりに使うと簡単!
【ベトナム風サラダ】を作る。 ボウルにサラダミックス、パクチー、ミントの葉を入れて、オリーブオイルを入れてサッと和える。
【ステーキ】を食べやすい大きさに切る。 ◆Point◆ 切った後肉汁に一度絡める!美味しい肉汁も無駄にせず、ソースとして使う。
【ステーキ】【ベトナム風サラダ】【ベトナム風フライドライス】をワンプレートに盛る。 残しておいたカシューナッツを飾り、お好みでライムやスイートチリソース【盛り付け用】を添える。
◇ステーキは厚みを見て、薄いステーキであれば焼き時間を短縮する。 ◇このフライドライスは具材も少ないのでパラパラ感が出にくいですが、タイ米、ジャスミンライスなどを使っても美味しいと思います。 ◇サラダはパクチーやミントを入れると香りも良くさっぱりした味わいになります。 特に暑い夏にはミントの香りがとてもさわやかなので、ぜひ試してみてくださいね。 バジルなどもおススメです。 ◆Point◆は工程ごとにも書き込んであります。 もしわからないこと、疑問などがあればドシドシコメントくださいね。
レシピID:418105
更新日:2021/07/28
投稿日:2021/07/28