レシピサイトNadia
デザート

【はじめてでも作れる】クッキーレシピ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10冷却・焼き時間除く

思いたったらすぐに作れるプレーンクッキーです。粉砂糖を使うことで翌日もさくさく食感を楽しめます。【アレンジ】プレーンクッキーの工程は6まで。6以降はアレンジ例の紹介です!

材料(15〜20枚程度)

  • 薄力粉
    70g
  • アーモンドプードル(あれば)
    30g
  • バター
    50g
  • 粉糖
    40g
  • 卵黄
    1個分
  • チョコレート
    好みで

作り方

  • 下準備
    ・バターは冷蔵庫から出し室温に戻す ・薄力粉、アーモンドプードル(あれば)はふるう ● アーモンドプードル無しの場合 → 薄力粉100g

    【はじめてでも作れる】クッキーレシピの下準備
  • 1

    バター、粉糖を合わせ白っぽくなるまで混ぜる。 ● 無塩バターの場合「塩」ひとつまみを加える ● 室温に戻しやわらかくしたバターを使う。最初混ざりにくいがだんだん滑らかに混ざる。

    【はじめてでも作れる】クッキーレシピの工程1
  • 2

    1に卵黄を加えてさらに混ぜる。 ● もしバニラオイルがあれば5滴ほど加えると香りUP

    【はじめてでも作れる】クッキーレシピの工程2
  • 3

    粉を加えてゴムベラできるように混ぜる。 ● はじめは粉っぽいがだんだんまとまる。

    【はじめてでも作れる】クッキーレシピの工程3
  • 4

    ラップに生地を挟み6〜7mm程度の厚さに均一に伸ばし冷蔵庫で冷やす。 ● 型抜きできる程度固くなるまで ● 型抜きしない場合は筒状に丸めて冷やしてOK

    【はじめてでも作れる】クッキーレシピの工程4
  • 5

    型抜きし(または7mm程度の厚さに切り)天板に並べ「190度に予熱」したオーブンを『180度』に設定して焼く。 ● 焼き時間目安は10分〜12分程度ですが焼き色(こんがり焼けてきたらOK)を見て時間を調整してください。 ● くっつかないように少し離して並べる。

    【はじめてでも作れる】クッキーレシピの工程5
  • 6

    重ならないように広げ、冷ます。 ● プレーンクッキーはここで完成! ● 風通しのよい網やざるにおくとさっくり仕上がる。

    【はじめてでも作れる】クッキーレシピの工程6
  • 7

    【チョコレートコーティング湯煎で溶かしたチョコレートにインスタントコーヒー、シナモンパウダー(各適量)を加えて混ぜ溶かし、クッキーが冷めたらコーティングして、冷蔵庫で冷やし固め完成。 ● コーヒ、シナモンは好みで!入れなくてもOK

    【はじめてでも作れる】クッキーレシピの工程7
  • 8

    【コーヒー風味のクッキー】 インスタントコーヒー (大さじ1) を熱湯(小さじ 2)で溶かし、工程2の卵黄を混ぜた後に加えると、コーヒーフレーバーの生地になります。

    【はじめてでも作れる】クッキーレシピの工程8
  • 9

    【ナッツ好きなら】 マカダミアンナッツやピスタチオなど刻みフライパンで軽く炒って生地(工程3のあと)に加えると食感の楽しいナッツクッキーアレンジに! ただし型抜きクッキーの場合ナッツが大きいと崩れやすいので細かく刻む。

    【はじめてでも作れる】クッキーレシピの工程9
  • 10

    【余った卵白を使ってあと1品】 型なしで作れるフィナンシェ風焼き菓子レシピ https://oceans-nadia.com/user/64286/recipe/248749 ラングドシャ風 ホワイトチョコサンドクッキーレシピ https://oceans-nadia.com/user/64286/recipe/387448

ポイント

粉砂糖は「コーンスターチ入り」のもの、純粉糖(コーンスターチ配合なし)がありますが、どちらでも作れます。バターは有塩の場合は「塩無し」、無塩バターを使用する場合は「ほんのひとつまみ」の塩を加えてください。

作ってみた!

  • 露木李
    露木李

    2022/03/26 15:34

    早速作ってみました😋 ココアパウダー&カボチャ種入れて少しアレンジ♪ 見栄え悪いですが美味しくできました😚
    露木李の作ってみた!投稿(【はじめてでも作れる】クッキーレシピ)
  • 露木李
    露木李

    2022/03/26 09:46

    冷蔵庫での冷やし時間は1時間位で大丈夫でしょうか❓

質問

広告

広告