皮は油揚げを使って糖質オフ!しかも油で揚げないためヘルシー! 家にあるような材料でできて、焼くまでの調理工程は全てレンジでお手軽&楽チン♪ 焼きたてはカリっとさくっと食感が楽しめます☆
油揚げは半分にカットし、中身を開いておく。 じゃが芋は皮を剥いて7mm角に切り、水に漬けて灰汁を取ったらザルにあげて水気を切る。 ピーマンとパプリカは粗みじん切りにする。
耐熱ボウルにじゃが芋を入れてラップをし、600Wで2分レンジ加熱する。一旦取り出し、パプリカ、ピーマンを加えて、再びラップをして3分レンジ加熱する。 水気(または油)を切ったコーン缶、ツナ缶とA カレー粉小さじ1、ケチャップ大さじ1、中濃ソース小さじ1、塩小さじ1/4、胡椒適量を加えて混ぜ合わせる。
油揚げに②を6等分にして入れる。 油揚げの口は、底辺と垂直になるように合わせ、楊枝で縫うように閉じる。
フライパンにうすくオリーブ油(分量外)を中弱火で熱し、③を並べ入れる。各面に焼き色がつくまで焼く。 ※トースターでも可
*油揚げに具を入れ過ぎると、楊枝で止める時に油揚げが破けますので、ご注意ください。 *焼く際、トースターを使用しても良いですが、向きを変えにくかったり、楊枝が焦げたりするためご注意ください。 *温め直す場合は、トースターで軽く焼いて下さい。
レシピID:379476
更新日:2019/09/09
投稿日:2019/09/09
広告
広告