レシピサイトNadia
    主菜

    豚ロース&切り落とし肉で*ぐるぐるチャーシュー

    • 投稿日2020/11/27

    • 更新日2020/11/27

    • 調理時間40

    脂身の少ない豚肉もホロホロに♪ 薄切り肉チャーシューは火が通りやすいけど、脂身が少ないと結局硬く仕上ってしまいますよね。 そんな時は圧力鍋にお任せで、ホロホロに仕上げます。 そして脂が少なくさっぱり&うれしいカロリーダウン! 醤油の約2/3を牡蠣だし醤油に置き換えて作ることで、減塩にもなり、角がなく旨みが効いた味に仕上がります。 作り置きしておくと、麺類へのトッピング等にも使えて便利! 年末年始のご馳走の一品や家飲みメニューにもおすすめです。 (日持ち:冷蔵庫で5日)

    材料

    • 豚薄切り肉
      500g(切り落としまたはロース)
    • 塩、胡椒
      適量
    • 小麦粉
      適量
    • A
      400
    • A
      牡蠣だし醤油
      70ml
    • A
      醤油
      30ml
    • A
      酒、みりん
      各大さじ3
    • A
      きび砂糖
      大さじ4
    • B
      にんにく
      20g(厚みを半分に切る)
    • B
      すりおろし生姜
      小さじ1
    • B
      長葱の青い部分
      1本分
    • サラダ油
      適量

    作り方

    ポイント

    *豚肉は出来る範囲で出来るだけきつめに巻いて下さい。また、圧力鍋の直径に入る大きさになるよう、幅を調整して下さい。 *温かいうちにチャーシューを切り分けると崩れてしまいますので、しっかり冷まして落ち着かせてから、1cm厚程度に切って下さい。 *残った煮汁に半熟茹で卵を入れて味玉も作れます♪

    • フライパンにサラダ油をひいておく。

    • 1

      豚薄切り肉は半量程度をずらして重ね、20~23cm幅に並べる(パックからそのまま出しても可)。塩、胡椒をふり、小麦粉をうすくまぶし、手前から巻く。残りの豚肉を同じように並べて塩、胡椒、小麦粉をまぶし、先に巻いた豚肉を手前側に置き、その上に重ねるように巻き、フライパンに移す。

      工程写真
    • 2

      中火にかけ、時々転がして向きを変えて表面全体の色が変わるまで焼く。(中は生焼けで良い)

      工程写真
    • 3

      (2)を圧力鍋に移す。A 水400、牡蠣だし醤油70ml、醤油30ml、酒、みりん各大さじ3、きび砂糖大さじ4を注いで混ぜたら、B にんにく20g、すりおろし生姜小さじ1、長葱の青い部分1本分を加えて中火にかける。圧力鍋の蓋をして、ピンが上がりはじめたら弱火にし(ピンが上がった状態を保つこと)、15分加圧して火を止める。

      工程写真
    • 4

      自然放置でピンが完全に下がったら蓋を取り、長葱の青い部分を取り除いて煮汁が半量~1/3程度になるまで中火~中弱火で煮込む。 ※時々煮汁を上からかけ、チャーシューの向きも変えて下さい

      工程写真
    • 5

      火を止めて粗熱が取れたら、ジッパー付き袋に煮汁ごと移し、完全に冷めるまで煮汁にチャーシューが浸かるようにする。落ち着いたら1cm程度の厚みで切り分けて保存する。

      工程写真
    レシピID

    401994

    質問

    作ってみた!

    こんな「チャーシュー」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「作り置き」の基礎

    「豚肉」の基礎

    「にんにく」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    藤本マキ
    • Artist

    藤本マキ

    料理研究家・栄養士・豆腐マイスター

    • 栄養士
    • 豆腐マイスターアドバンス

    料理研究家 栄養士 豆腐マイスター(食育豆腐インストラクター) 以前はリバウンドを繰り返していた夫の-12kg達成ダイエットレシピを中心に レシピを公開しています。 ■おいしさにこだわる食べ痩せレシピ ※低糖質・高たんぱく質・低糖質レシピなど ■意識していること ・ダイエットメニューには見えないボリューム感 ・代謝や腸活を意識したメニュー ・ダイエットしていない家族も一緒に食べたくなる、献立に取り入れやすいレシピ ・身近な食材で節約にもなるダイエットレシピ * 料理教室講師・出版社でのレシピ編集の経験などを経て、 レシピ開発、撮影調理、スタイリング、コラム執筆を行い、 企画書作成やデザインスキルあり。 SNSでもわかりやすいスワイプレシピを発信中です。

    「料理家」という働き方 Artist History