2020.11.27
分類主菜
調理時間: 40分
ID 401994
脂身の少ない豚肉もホロホロに♪
薄切り肉チャーシューは火が通りやすいけど、脂身が少ないと結局硬く仕上ってしまいますよね。
そんな時は圧力鍋にお任せで、ホロホロに仕上げます。
そして脂が少なくさっぱり&うれしいカロリーダウン!
醤油の約2/3を牡蠣だし醤油に置き換えて作ることで、減塩にもなり、角がなく旨みが効いた味に仕上がります。
作り置きしておくと、麺類へのトッピング等にも使えて便利!
年末年始のご馳走の一品や家飲みメニューにもおすすめです。
(日持ち:冷蔵庫で5日)
豚薄切り肉 | 500g(切り落としまたはロース) | |
塩、胡椒 | 適量 | |
小麦粉 | 適量 | |
A
|
水 | 400 |
A
|
牡蠣だし醤油 | 70ml |
A
|
醤油 | 30ml |
A
|
酒、みりん | 各大さじ3 |
A
|
きび砂糖 | 大さじ4 |
B
|
にんにく | 20g(厚みを半分に切る) |
B
|
すりおろし生姜 | 小さじ1 |
B
|
長葱の青い部分 | 1本分 |
サラダ油 | 適量 |
水 400、牡蠣だし醤油 70ml、醤油 30ml、酒、みりん 各大さじ3、きび砂糖 大さじ4
を注いで混ぜたら、Bにんにく 20g、すりおろし生姜 小さじ1、長葱の青い部分 1本分
を加えて中火にかける。圧力鍋の蓋をして、ピンが上がりはじめたら弱火にし(ピンが上がった状態を保つこと)、15分加圧して火を止める。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!