レシピサイトNadia
主菜

【厚揚げと茄子とエリンギの甘辛炒め】作り置きに♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

もっちりした絹厚揚げにジューシーな茄子とエリンギを合わせた甘辛炒めです。 ゴロっと大きめに切った具材が食べ応えがあり、ごはんがドンドンすすみます♪ 作り置きにもおすすめです。(冷蔵:3〜4日)

材料(作りやすい分量)

  • 厚揚げ
    1枚(150g)
  • 茄子
    2本
  • エリンギ
    1パック(100g)
  • 片栗粉
    大さじ1
  • A
    醤油、みりん、酒
    各大さじ1と1/3
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    おろし生姜
    小さじ1/2
  • サラダ油
    大さじ3

作り方

  • 1

    茄子はピーラーで3箇所ほど皮を剥き、1.5cm厚に切り、塩水に5分ほどつける。厚揚げは幅3等分に切ってから、2cmの厚みに切る。エリンギは長さを3等分にしてから半分に切る。

    【厚揚げと茄子とエリンギの甘辛炒め】作り置きに♪の工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油を熱し、水けを拭いた茄子をいれる。5分ほどかけて両面焼き色がつく程度まで焼いたら油を残して取り出す。

    【厚揚げと茄子とエリンギの甘辛炒め】作り置きに♪の工程2
  • 3

    ポリ袋に厚揚げと片栗粉を入れてふり、片栗粉をまぶしたら2のフライパンに入れる。エリンギは空いたポリ袋に入れてふり、残った片栗粉をつけてフライパンに入れる。

    【厚揚げと茄子とエリンギの甘辛炒め】作り置きに♪の工程3
  • 4

    カリッとするまで蓋をして焼いたら、2を戻す。混ぜあわせたA 醤油、みりん、酒各大さじ1と1/3、砂糖大さじ1、おろし生姜小さじ1/2を加えて汁気が少なくなるまで炒め絡める。

    【厚揚げと茄子とエリンギの甘辛炒め】作り置きに♪の工程4

ポイント

*茄子が太い場合は、縦半分に切ってから3cm幅に切っても良いです。 *茄子は一旦油を全部吸収してしまいますが、焼けてくると油がまた出てきます。その残り油で厚揚げ、エリンギを焼いてください。(それでも足りない場合はつぎ足ししてください)

作ってみた!

質問

藤本マキ
  • Artist

藤本マキ

料理研究家・栄養士・豆腐マイスター

  • 栄養士
  • 豆腐マイスターアドバンス

広告

広告