お気に入り
(106)
現在ゆる糖質制限ダイエット中で、低糖質な食材で歯応えがあり、なおかつお腹がふくれる食物繊維多めのレシピが欲しかったので! これからますます暑くなるので、さっぱりとお酢を使って作ってみました♡
下準備
◆切り干し大根(柔らかいタイプ)は、さっと洗って全体が浸かる程度の水につけて柔らかく戻して置く(20〜30分) 。<水を捨てずにすむ程度の水加減>
◆わかめ(塩蔵)は洗い、さっと茹でてすぐに冷水にとり食べやすい長さに切っておく。
しめじは、酒(できれば糖質0のお酒)で酒煎りしておく。
ボウルにA ごま油大さじ1、酢大さじ1、白すりごま大さじ1/2、ラカントS(またはてんさい糖、無ければ砂糖)大さじ1/2、塩小さじ1/3合わせ酢の材料を混ぜ合わせ、下準備した切り干し大根を加えて和える。 工程1のしめじと、下準備しておいたわわかめも加え(できればそのまま一晩置く方が味がよく馴染む)器に盛る。
◆出来上がってすぐにでも召し上がれますが、出来ればそのまま一晩置いて頂いた方がお味がよく馴染みます。 ◆わかめが無かったら、青ネギ2〜3本を小口切りにし水に晒したものに変えて頂いても結構です。 ◆合わせ酢に漬ける前、切り干し大根、しめじ、わかめはそれぞれしっかりペーパーで水気をとってから合わせて下さい。
レシピID:391597
更新日:2020/05/13
投稿日:2020/05/13
広告
広告