レシピサイトNadia
    副菜

    揚げずに簡単♡なすのおろし南蛮漬け

    • 投稿日2023/07/14

    • 更新日2023/07/23

    • 調理時間10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    揚げずに作れる簡単な南蛮漬け♡ ジューシーななすに甘酸っぱいおろし南蛮ダレが美味しい一品です。 大根おろしをプラスすることでさっぱり食べられるだけでなく 消化のサポートや整腸作用も期待できます。 美肌づくりに欠かせないビタミンCもとれますよ◎ しっかり冷やして食べても美味しいので 作り置きにもおすすめです♪

    材料2人分

    • なす
      2本(約200g)
    • ごま油
      適量
    • 大根おろし
      100ml(大根約3cm分)
    • A
      しょうが
      小さじ1(すりおろし)
    • A
      大さじ2
    • A
      しょうゆ
      大さじ1
    • A
      砂糖
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    ・大根おろしは軽く水分を切った状態で使用してください。 ・なすは切ったらすぐに調理してください。 ・なすは、フライパンに入れたらまず全体に油をからませてから焼くときれいに焼けます。 焼くときはあまり動かさず、こんがり焦げ目をつけるようにしてください。 ・しっかりと冷蔵庫で冷やしてから食べるとより美味しいです。

    • 1

      大根おろしとA しょうが小さじ1、酢大さじ2、しょうゆ大さじ1、砂糖大さじ1を合わせる。

      工程写真
    • 2

      なすは縦半分に切り、皮に切り込みを入れ、乱切りにする。

      工程写真
    • 3

      フライパンにごま油を中火で熱し、なすをこんがり焼く。

      工程写真
    • 4

      なすが焼けたら1に入れて絡める。

      工程写真
    レシピID

    464435

    質問

    作ってみた!

    こんな「南蛮漬け」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「作り置き」の基礎

    「なす」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    管理栄養士ゆきぼむ
    • Artist

    管理栄養士ゆきぼむ

    料理研究家

    • 管理栄養士
    • ナチュラルフード・コーディネーター

    ●管理栄養士 ●ナチュラルフードコーディネーター 保育園で管理栄養士として献立作成や調理、食育等を経験後、カフェに勤務し、メニュー開発や調理をしていました。 現在は、自家製酵母を使用したパン屋でパン作りを学びながら、レシピ作成、レシピ記事ライター、アンバサダー活動等行っています。 誰でも作りやすいよう丁寧な分かりやすいレシピを心がけているので、料理やお菓子作り初心者の方でも安心。 野菜がたっぷりとれるレシピ、スパイスを使用したレシピ、ヴィーガンレシピなど、カラダに優しいレシピが好きで、「ヘルシー=低カロリー」ではなく、心もカラダも健康的になれる「ヘルシーレシピ」を心がけています。 食卓を元気に彩ってくれるレシピで、日々の『食』を豊かにできる手助けができれば嬉しいです。

    「料理家」という働き方 Artist History