レシピサイトNadia
    主菜

    コクうま♡スペアリブと大根のトマト煮

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 40

    フライパンひとつで完成! スペアリブをがっつり楽しめるトマト煮です。 『スケアリブ×大根』というと和風の煮物のイメージですが、 今回はひと味違う美味しさが楽しめるトマト煮にしました♪ コンソメやケチャップを使用した コクうまな美味しさがポイント◎ お子さまでも食べやすい味わいになっていますよ。

    材料2人分

    • スペアリブ
      300g
    • A
      適量
    • A
      こしょう
      適量
    • 大根
      300g(1/3本程度)
    • B
      カットトマト缶
      1/2缶(200g)
    • B
      50ml
    • B
      ケチャップ
      大さじ1
    • B
      大さじ1
    • B
      顆粒コンソメ
      小さじ1
    • B
      しょうゆ
      小さじ1
    • B
      砂糖
      小さじ1
    • B
      にんにく
      小さじ1/2(すりおろし)
    • オリーブオイル
      適量

    作り方

    • 1

      スペアリブはA 塩適量、こしょう適量をふる。 大根は皮をむいて厚さ2cmのいちょう切りにする。 (小さいものは半月切りにする。)

      コクうま♡スペアリブと大根のトマト煮の工程1
    • 2

      フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、スペアリブの両面をこんがり焼く。

      コクうま♡スペアリブと大根のトマト煮の工程2
    • 3

      大根を加えてさっと炒める。

      コクうま♡スペアリブと大根のトマト煮の工程3
    • 4

      大根に油がまわったらB カットトマト缶1/2缶、水50ml、ケチャップ大さじ1、酒大さじ1、顆粒コンソメ小さじ1、しょうゆ小さじ1、砂糖小さじ1、にんにく小さじ1/2を加え、煮たったら弱火にして、30分ほど煮る。

      コクうま♡スペアリブと大根のトマト煮の工程4
    • 5

      フタをとり、全体をざっくり混ぜて好みの加減に煮詰める

      コクうま♡スペアリブと大根のトマト煮の工程5

    ポイント

    ・煮ている途中で混ぜるとまんべんなく味がしみます。 ・加熱時間は調整してください。 ・トマト缶はホールでもOK。ホールの場合はつぶしながら煮てください。

    作ってみた!

    質問