レシピサイトNadia
副菜

パンチの効いた*カミナリこんにゃく『雷』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

焼くとき派手に音が鳴るため、雷こんにゃくと言います。味付けに中華だしを使って作り置きにも嬉しい一品を作ります。

材料4人分

  • こんにゃく
    1枚
  • A
    ごま油
    小さじ1
  • B
    醤油
    大さじ1/2
  • B
    小さじ1
  • B
    中華だし
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    こんにゃくは手でちぎって一口大にし、熱湯で茹でて下ごしらえしておきます。

    パンチの効いた*カミナリこんにゃく『雷』の下準備
  • 1

    フライパンにA ごま油小さじ1を入れてこんにゃくを炒めます。※バチバチ派手に音が鳴り、水分や、油が飛び散るので注意して下さい。

    パンチの効いた*カミナリこんにゃく『雷』の工程1
  • 2

    B 醤油大さじ1/2、酒小さじ1、中華だし小さじ1を入れて味付けします。お好みで七味唐辛子、鷹の爪をかけて出来上り。※さらにバチバチ派手に音が鳴り、水分や、油が飛び散るので注意して下さい。

    パンチの効いた*カミナリこんにゃく『雷』の工程2

ポイント

中華ダシは、シャンタン使用しています。にんにくはチューブでもかまいませんが、生を使うと、さらに美味しいです。

広告

広告

作ってみた!

質問