レシピサイトNadia
主食

鱈のホイル焼き『きっちり綺麗な包み方』で、旨味を逃さない

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

ホイルで蒸し焼きするので、旨味がぎゅっと閉じ込められます。骨なしのマダラの切り身なら高齢者の方の食事にもいいです。オーブン調理なので一度に沢山の調理も可能です。

材料4人分

  • マダラ(切り身)
    4切り身
  • 玉ねぎ
    1/2玉
  • ぶなしめじ
    1/2株
  • A
    ハーブソルト
    適宜
  • B
    バター
    20g
  • B
    レモン・果汁
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    今回の真鱈(マダラ)です。

    鱈のホイル焼き『きっちり綺麗な包み方』で、旨味を逃さないの下準備
  • 1

    玉ねぎはくし切り、ぶなしめじは株元から切っておきます。ホイルを適当な長さにカットします。玉ねぎ、しめじをホイルの中央より下にのせてA ハーブソルト適宜を少しふりかけます。

    鱈のホイル焼き『きっちり綺麗な包み方』で、旨味を逃さないの工程1
  • 2

    マダラ(切り身)をのせたら、再びハーブソルトを適宜ふりかけます。B バター20g、レモン・果汁大さじ1を少しずつトッピングします。

    鱈のホイル焼き『きっちり綺麗な包み方』で、旨味を逃さないの工程2
  • 3

    ホイルを半分、四角に折りたたみます。3カ所を綺麗にたたみ、くるくると閉じたら出来上り。

    鱈のホイル焼き『きっちり綺麗な包み方』で、旨味を逃さないの工程3
  • 4

    250度に予熱したオーブンで20分加熱する。

    鱈のホイル焼き『きっちり綺麗な包み方』で、旨味を逃さないの工程4
  • 5

    焼きたてが美味しいですが、冷めても美味。温める時は、ホイルから出してレンジ加熱して下さい。ホイルのままでは、電子レンジで温められません。

    鱈のホイル焼き『きっちり綺麗な包み方』で、旨味を逃さないの工程5

ポイント

バターを1人10gに増量するとカロリーは増加しますが、美味しさも格別です。レモン汁は生レモンを使うと香りが良いです。

作ってみた!

質問

広告

広告