お気に入り
(69)
しいたけが苦手な息子たちのために作ったレシピ☆ 子どもが好きなじゃがいもと組み合わせ、揚げることによりきのこの旨味が引き出され、 青のりの風味もたまらない。つい食べ過ぎてしまうポテトナゲット。 お好みでケチャップをつけて食べても美味しいです☆ 息子も度々あれ作って~!とリクエストしてくれるくらい大好きなレシピです♪
・牛乳がNGな方は、水で代用してください。 ※牛乳はきのこの香りを和らげるため、パサつきを抑えるために入れています。 ・きのこは舞茸やエリンギでも代用OKです。しめじはOKですが細かくするのが少し面倒かも・・ ・歯切れの良い食感が好きな方はさっくりと混ぜ合わせてください。 ・油に菜箸を入れ、細かい泡が箸全体から出ている状態が170度の目安となります。
じゃがいもは皮をむき1口大に切る。 水に5分ほどさらしておく。
じゃがいもと水を耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをし、電子レンジ600wで6分加熱する。 (500wの場合は7分加熱する。)
じゃがいもを加熱している間に、しいたけの石づきを取り みじん切りにする。石づきは固い部分だけ切り落とし、残りは同様にみじん切りにする。
加熱したじゃがいもをマッシャーで潰し、なめらかにする。
しいたけ・A 牛乳大さじ1、コンソメ小さじ1、青のり小さじ1/2、片栗粉大さじ3を加えゴムベラで少し捏ねるように混ぜ合わせる。 ※じゃがいものでんぷんでモチっとした食感になります。
小判型に成形する。 ※15g~20gぐらいがおすすめです。
フライパンに揚げ油を1㎝ほどの高さまで入れ加熱する。 170度の油で4~5分、両面がきつね色になるまで揚げる。
446332
しょうこ
野菜嫌いの3歳1歳兄弟を育てるママが発信するおうちごはん⌂ 得意なジャンルはお肉料理と野菜を使ったレシピです♪ 素材を生かした、親子で美味しく食べれるご飯をお届けします。 Instagramでは旬野菜を使った取り分けごはんレシピの発信をしています。 お気軽にコメントしてくださいね♪ □調理師免許(フランス料理9年) □企業でフードディレクター経験(4年) □離乳食・幼児食コーディネーター