レシピサイトNadia
    副菜

    レンジで簡単☆中華風春雨サラダ。

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    お鍋を出したりザルで水切りしたりは要りません!レンジだけ、タッパーひとつで作れる春雨サラダ。とっても簡単なのであと一品にもおすすめです。

    材料2人分

    • 乾燥春雨
      30g
    • にんじん
      1/3本(50g)
    • 100ml
    • ハム
      2枚
    • A
      醤油
      大さじ1
    • A
      大さじ1
    • A
      砂糖
      大さじ1/2
    • A
      鶏ガラスープの素
      小さじ1/2
    • A
      ごま油
      小さじ1/2
    • A
      白すりごま
      小さじ1

    作り方

    • 1

      にんじんを千切りにする。

      レンジで簡単☆中華風春雨サラダ。の工程1
    • 2

      耐熱容器に乾燥春雨を入れてにんじんを乗せ、水100mlを加えて蓋をずらして乗せ(蓋はしません)600wのレンジで2分加熱する。

      レンジで簡単☆中華風春雨サラダ。の工程2
    • 3

      加熱終了後春雨をほぐし、蓋をのせて5分程蒸らす。

      レンジで簡単☆中華風春雨サラダ。の工程3
    • 4

      この間にハムを千切りにしておく。

      レンジで簡単☆中華風春雨サラダ。の工程4
    • 5

      5分後、容器に水分が残っていたら捨てる。春雨をキッチンばさみで食べやすく切る。

      レンジで簡単☆中華風春雨サラダ。の工程5
    • 6

      ハム、A 醤油大さじ1、酢大さじ1、砂糖大さじ1/2、鶏ガラスープの素小さじ1/2、ごま油小さじ1/2、白すりごま小さじ1を加えて混ぜ合わせる。時間があれば冷蔵庫で冷やすと味が馴染みます。

      レンジで簡単☆中華風春雨サラダ。の工程6

    ポイント

    ・深めの耐熱皿+ラップでも作れます。 ・細長い容器を使ったので春雨が収まりましたが、春雨が長くてはみ出る場合は春雨を切ってから入れて下さい。 ・ハム以外に胡瓜や薄焼き卵、カニかま、ちくわ等もおすすめです。(これらは全て後混ぜです。)お好みの具材で作って下さいね。

    作ってみた!

    質問