レシピサイトNadia
主菜

取り合いになる!【豚バラ肉巻きポテト】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15粗熱を取る時間を除く

ホクホクのじゃがいもを豚肉で包んだボリューム満点おかず! はちみつを加えたローソルトな甘じょっぱいタレが、やみつき確定です^^ かつお節のイノシン酸とうま味調味料「味の素®」のグルタミン酸を合わせることでうま味の相乗効果が発揮され、最後まで口の中にじゅわ~っとおいしさが広がります♪ しょうゆの量を通常レシピよりも半分ほど減らしているため、このレシピの1人当たりの食塩相当量は、なんと約1gとローソルト(塩分控えめ)! うま味たっぷりで驚きのおいしさ!最後まで飽きずに食べ進められますよ~!

材料2人分(10個分)

  • じゃがいも
    1個(正味約200g)
  • 豚バラ薄切り肉
    5枚(約150g)
  • 小さじ1
  • 片栗粉
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    しょうゆ
    大さじ1/2
  • A
    はちみつ
    大さじ1/2
  • B
    かつお節
    2g
  • B
    うま味調味料「味の素®」
    4ふり

作り方

  • 1

    じゃがいもは皮をむいて1~1.5cm幅の棒状に切る。

    取り合いになる!【豚バラ肉巻きポテト】の工程1
  • 2

    1を耐熱皿に入れ、水を加えてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で3分加熱する。

    取り合いになる!【豚バラ肉巻きポテト】の工程2
  • 3

    2の粗熱が取れたら、片栗粉をまぶす。 半分に切った豚バラ薄切り肉で、じゃがいもを2~3本ずつ巻く。

    取り合いになる!【豚バラ肉巻きポテト】の工程3
  • 4

    フライパンに油適量(分量外)をひき、3の巻き終わりを下にして並べ、中火で焼く。 焼き目がついたら裏返して蓋をし、2~3分蒸し焼きにする。

    取り合いになる!【豚バラ肉巻きポテト】の工程4
  • 5

    余分な脂をペーパータオルで拭き取り、混ぜ合わせたA 酒大さじ1、みりん大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、はちみつ大さじ1/2を加えて1~2分煮からめる

    取り合いになる!【豚バラ肉巻きポテト】の工程5
  • 6

    火を止め、B かつお節2g、うま味調味料「味の素®」4ふりを加えて混ぜる。

    取り合いになる!【豚バラ肉巻きポテト】の工程6
  • 7

    器に盛り、お好みでせん切りにしたキャベツ(分量外)を添える。

    取り合いになる!【豚バラ肉巻きポテト】の工程7

ポイント

じゃがいもは、メークインを使用していますが、男爵などお好きな品種でお作りいただけます。 電子レンジで事前に加熱しておくことで時短にもなり、その後の調理でさらに火が入ってホクホクの食感になります。 豚肉に包むじゃがいもは大小を組み合わせて2~3本を目安に包んでください。 #味の素タイアップ

作ってみた!

質問